ニュース
出場チーム紹介vol.7 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2020年01月01日
「第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」が1月3日(金)より、兵庫県の各会場でスタートします。全国32チームによるノックアウト方式で1月12日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
AICJ高校 (中国3/広島)
2019年に始動したチームです。
「紡ぐ日本一へのストーリー」を掲げ、勉強とサッカーに本気で向き合い、目標達成に向け3年間の最高の物語を自分たちで作り上げます。13人と少人数ですが、全員で勇気を持ち全力で戦い、全心一丸で勝利を目指します。
四国学院大学香川西高校 (四国1/香川)
創部6年目を迎えました。「常走!常笑!」がチームのモットーです。最後まで粘り強く全身全霊で戦います。
鳴門渦潮高校 (四国2/徳島)
攻守にアグレッシブにプレーし、渦潮高校らしいサッカーで上位進出を目指します。
神村学園高等部 (九州1/鹿児島)
県大会・九州大会とともに複数得点、無失点にこだわり戦い抜きました。一つ一つの試合を勝ち続けたことによって、チーム力が上がり、和を持って戦えることがとても増えてきました。 ただ、夏もそうですが、何一つ結果を残しておらず、力は全くありません。和をもって、一つでも多くこのメンバーで試合を積み重ねていきたいです。
第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2020年1月3日(金)~2020年1月12日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/18
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/17
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025