ニュース
チーム紹介vol.1 JFA 第18回全日本O-60サッカー大会
2018年05月21日

シニア層へのサッカーの普及と、生涯スポーツとしてより楽しんでもらうことを目的とした「JFA 第18回全日本O-60サッカー大会」と「JFA 第12回O-70サッカーオープン大会」が5月26日(土)に福島県相馬市で開幕します。
今回はグループAの4チームをご紹介します。
福島シニア選抜 (開催地代表/福島県)

3.11震災・原発事故避難に対する、全国のサッカー仲間からの温かい支援に深く感謝します。サッカーが出来る喜びを感謝しつつ3年前、3チームでのシニアリーグを発足しました。全県70名余の仲間と共に、ピッチ内外で表現しますので、福島を楽しんでお帰り下さい。 「ずっと、サッカーやっぺない」
ラッツォス古河F.C. (関東地域第3代表/茨城県)

当クラブは会員数120余名の大所帯です。毎週土日と祝日に練習し、茨城県シニアリ-グの各年代に参加し全国大会を目指すと共に、Gリ-グにも参加してサッカ-を楽しんでいます。また機会ある毎に飲み会を実施、会員の親睦を深めています。
兵庫県シニア60選抜 (関西地域代表/兵庫県)

全国のサッカー仲間と会えるチャンスが巡ってきた事を心より感謝しております。一人一人がサッカーをする為に毎日体調を整え、福島で最高の時間(昼・夜)を皆さんと一緒に楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。
福岡六十雀フットボール倶楽部 (九州地域第2代表/福岡県)

5年連続で九州予選を勝ち抜き全国大会に出場することができました。今年こそは1次ラウンドを勝ち上がり、決勝ラウンドに残りたいと思っています。各地区代表の皆さんとの親睦を深めることも楽しみにしています。
グループA スケジュール
| 日付 | キックオフ時間 | 対戦カード | ||
|---|---|---|---|---|
| 5/26(土) | 13:30 | 福島シニア選抜 | vs | ラッツォス古河F.C. |
| 兵庫県シニア60選抜 | vs | 福岡六十雀フットボール倶楽部 | ||
| 5/27(日) | 9:30 | 福島シニア選抜 | vs | 兵庫県シニア60選抜 |
| ラッツォス古河F.C. | vs | 福岡六十雀フットボール倶楽部 | ||
| 13:30 | 福島シニア選抜 | vs | 福岡六十雀フットボール倶楽部 | |
| ラッツォス古河F.C. | vs | 兵庫県シニア60選抜 | ||
1次ラウンドは、16チームを4チームずつ4グループに分けリーグ戦を行い、各グループ1位チーム(計4チーム)が決勝ラウンドに進出する。
JFA 第18回全日本O-60サッカー大会
大会期間:2018年5月26日(土)~5月28日(月)
大会会場:福島県相馬市/相馬光陽サッカー場[天然芝3面/人工芝1面]
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会




