ニュース
AFCチャンピオンズリーグ2018 セレッソ大阪が本大会、柏レイソルがプレーオフの出場権を獲得
2018年01月01日
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝 セレッソ大阪対横浜F・マリノス戦が元日に行われ、セレッソ大阪が優勝しました。
これにより、AFCチャンピオンズリーグ2018にプレーオフからの出場となっていましたセレッソ大阪が本大会(グループステージ)の出場となり、2017J1第4位の柏レイソルが同大会プレーオフの出場権を獲得しましたのでお知らせいたします。
AFCチャンピオンズリーグ2018出場チーム決定基準
<本大会(グループステージ)より出場>
1)国内リーグ優勝(2017J1リーグ 優勝)
2)国内カップ戦優勝(第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 優勝)
3)国内リーグ第2位(2017J1リーグ 第2位)
<プレーオフより出場>
4)国内リーグ第3位(2017J1リーグ 第3位)
AFCチャンピオンズリーグ2018出場決定チーム(日本)
本大会(グループステージ)より出場
川崎フロンターレ(第1代表)
2年連続6回目の出場
[ 過去のACL成績 ]
ベスト8(2007、2009、2017)、ベスト16(2014)、グループステージ(2010)
セレッソ大阪(第2代表)
4年ぶり3回目の出場
[ 過去のACL成績 ]
ベスト8(2011)、ベスト16(2014)
鹿島アントラーズ(第3代表)
2年連続8回目の出場
[ 過去のACL成績 ]
ベスト8(2008)、ベスト16(2009、2010、2011、2017)、グループステージ(2002/03、2015)
プレーオフより出場
柏レイソル(第4代表)
3年ぶり4回目の出場(プレーオフを勝ち上がった場合)
[ 過去のACL成績 ]
ベスト4(2013)、ベスト8(2015)、ベスト16(2012)
AFCチャンピオンズリーグ2018 グループステージ組み合わせ
東地区
グループE | ①全北現代モータース(韓国)、②傑志(香港) ③東地区プレーオフ勝者4※、④東地区プレーオフ勝者2※ |
---|---|
グループF | ①川崎フロンターレ(日本)、②蔚山現代(韓国) ③メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)、④東地区プレーオフ勝者3※ |
グループG | ①広州恒大(中国)、②セレッソ大阪(日本) ③済州ユナイテッド(韓国)、④ブリーラム・ユナイテッド(タイ) |
グループH | ①シドニーFC(オーストラリア)、②上海申花(中国) ③鹿島アントラーズ(日本)、④東地区プレーオフ勝者1※ |
※東地区プレーオフ出場チーム
1:水原三星ブルーウィングス(韓国)、イースタンSC(香港)、FLCタインホア(ベトナム)
2:柏レイソル(日本)、ムアントン・ユナイテッド(タイ)、ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
3:上海上港(中国)、チェンライ・ユナイテッド(タイ)、バリ・ユナイテッド(インドネシア)、タンピネス・ローバーズ(シンガポール)
4:天津権健(中国)、ブリスベン・ロアー(オーストラリア)、シャン・ユナイテッド(ミャンマー)、セレス・ネグロスFC(フィリピン)
AFCチャンピオンズリーグ2018
プレーオフおよびグループステージ マッチスケジュール(日本関連)
※キックオフ時間および試合会場は未定
プレーオフ
1月30日(火)
柏レイソル 対 ムアントン・ユナイテッド(タイ)またはジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
グループE
MD | 試合日 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|
MD1 | 2月13日(火) | 全北現代モータース(韓国) | 東地区プレーオフ勝者2 |
MD2 | 2月20日(火) | 東地区プレーオフ勝者2 | 東地区プレーオフ勝者4 |
MD3 | 3月6日(火) | 東地区プレーオフ勝者2 | 傑志(香港) |
MD4 | 3月14日(水) | 傑志(香港) | 東地区プレーオフ勝者2 |
MD5 | 4月4日(水) | 東地区プレーオフ勝者2 | 全北現代モータース(韓国) |
MD6 | 4月18日(水) | 東地区プレーオフ勝者4 | 東地区プレーオフ勝者2 |
グループF
MD | 試合日 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|
MD1 | 2月13日(火) | 川崎フロンターレ | 東地区プレーオフ勝者3 |
MD2 | 2月20日(火) | 蔚山現代(韓国) | 川崎フロンターレ |
MD3 | 3月7日(水) | 川崎フロンターレ | メルボルン・ビクトリー(オーストラリア) |
MD4 | 3月13日(火) | メルボルン・ビクトリー(オーストラリア) | 川崎フロンターレ |
MD5 | 4月4日(水) | 東地区プレーオフ勝者3 | 川崎フロンターレ |
MD6 | 4月18日(水) | 川崎フロンターレ | 蔚山現代(韓国) |
グループG
MD | 試合日 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|
MD1 | 2月14日(水) | 済州ユナイテッド(韓国) | セレッソ大阪 |
MD2 | 2月21日(水) | セレッソ大阪 | 広州恒大(中国) |
MD3 | 3月6日(火) | ブリーラム・ユナイテッド(タイ) | セレッソ大阪 |
MD4 | 3月14日(水) | セレッソ大阪 | ブリーラム・ユナイテッド(タイ) |
MD5 | 4月3日(火) | セレッソ大阪 | 済州ユナイテッド(韓国) |
MD6 | 4月17日(火) | 広州恒大(中国) | セレッソ大阪 |
グループH
MD | 試合日 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|
MD1 | 2月14日(水) | 鹿島アントラーズ | 上海申花(中国) |
MD2 | 2月21日(水) | 東地区プレーオフ勝者1 | 鹿島アントラーズ |
MD3 | 3月7日(水) | シドニーFC(オーストラリア) | 鹿島アントラーズ |
MD4 | 3月13日(火) | 鹿島アントラーズ | シドニーFC(オーストラリア) |
MD5 | 4月3日(火) | 上海申花(中国) | 鹿島アントラーズ |
MD6 | 4月17日(火) | 鹿島アントラーズ | 東地区プレーオフ勝者1 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)