ニュース
JFAエンジョイ5 愛知フットサルクラブでU-11クラス予選を開催!
2017年12月21日
2017/2018 JFAエンジョイ5は、「すべての人にフットサルの楽しさを届けたい。」そんな想いのもと、JFAが開催する、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象とした全国大会です。
愛知県長久手市の「愛知フットサルクラブ」では、12月17日(日)にU-11カテゴリーを開催。JFAフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、エントリーした8チームによる試合を行いました。U-11カテゴリーは、全国で開催されるファーストステージ(施設予選)、セカンドステージ(地域予選)を勝ち抜いた8チームによるファイナルステージを、2018年3月4日(日)に武田テバオーシャンアリーナで行います。
[開催施設]愛知フットサルクラブ
フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を、日本各地へ広げていきます。
たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう、今年度新設されたU-12とU-18を加えた16のカテゴリーを用意。ぜひ、お近くの開催会場を検索し、ご参加ください。
大会結果
優勝
BRINCAR FC GINGA
準優勝
FC maravilla
4チーム2ブロックのリーグ戦で行われたJFAエンジョイ5 U-11 ファーストステージ 愛知フットサルクラブ予選は、ともに予選を無敗で突破したBRINCAR FC GINGA対FC maravillaの決勝となりました。ともに個人技を主体としたチームで、美しいプレーが随所に見られました。試合は開始序盤からBRINCAR FC GINGAがペースを握り、連続して得点を重ねます。FC maravillaも終盤に意地を見せ、なんとか1点を返すも、間もなく試合終了となりBRINCAR FC GINGAの優勝が決まりました。
コメント
優勝チーム「BRINCAR FC GINGA」
予選で全勝し、トーナメントでも無事勝ちファーストステージで優勝することができました。去年はファイナルステージまで進み優勝し、さらに練習を積み重ねてきたので、今年も優勝を狙っていこうと思います。
すべての人にフットサルの楽しさを届けたい。そんな想いのもと、jfaがエンジョイ志向プレーヤーを対象とした全国大会を開催します。
フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレイヤーへ広げていきます。
[ ファイナルステージ ]
2018年3月3日(土)・4日(日) 武田テバオーシャンアリーナ
関連ニュース
-
大会・試合
2017/12/13
FFC東川口にてJFAエンジョイ5 U-23予選を開催!Soka Futsが優勝!
-
大会・試合
2017/12/06
JFAエンジョイ5 U-11クラス関西最後の予選がキャプテン翼スタジアム新大阪で開催。優勝・準優勝チームは、セカンドステージへ進出!
-
大会・試合
2017/11/30
JFAエンジョイ5 U-11カテゴリーのフロンタウンさぎぬま予選を開催
-
大会・試合
2017/11/22
JFAエンジョイ5 千葉県柏市のFFCモラージュ柏にてU-10カテゴリを開催!優勝は「SAL」!
-
大会・試合
2017/11/16
JFAエンジョイ5 ミックスカテゴリーの静岡球's倶楽部予選を開催 YOSHIKIがセカンドステージへ進出!
最新ニュース
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/17
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
グラスルーツ
2025/10/17
JFAユニクロサッカーキッズ in 大阪 12月27日(土)開催 10月20日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/10/17
AFCアワード2025 高橋はな選手が年間最優秀選手賞 浜野まいか選手が年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤー賞を受賞