ニュース
AFCフットサルクラブ選手権タイ2016 組み合わせ決定
2016年05月07日
アジアサッカー連盟(AFC)は6日(金)、「AFCフットサルクラブ選手権タイ2016」の組み合わせ抽選会を開催しました。
史上最多2度の優勝を誇り、第1回大会から7年連続の出場となる日本の名古屋オーシャンズはグループAに入り、チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ)、ヴィック・ヴァイパーズ(オーストラリア)と同組となりました。
AFCフットサルクラブ選手権 タイ2016 組み合わせ
<グループA>
チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ)
名古屋オーシャンズ(日本)
ヴィック・ヴァイパーズ(オーストラリア)
<グループB>
タシサット・ダリアエイFSC(イラン)
アルマヤディーンFC(レバノン)
FCアルマリク(ウズベキスタン)
<グループC>
ナフィト・アルワサト(イラク)
大連安波(中国)
ディッバ・アルヒッシン(UAE)
<グループD>
サンナ・カインHOA FC(ベトナム)
アルサッド(カタール)
タイパワーFC(チャイニーズ・タイペイ)
名古屋オーシャンズのマッチスケジュール
試合日 | キックオフ | 対戦カード | 試合会場 |
---|---|---|---|
7月16日(土) | 未定 | 名古屋オーシャンズ 対 ヴィック・ヴァイパーズ | バンコクアリーナ |
7月17日(日) | 未定 | チョンブリ・ブルーウェーブ 対 名古屋オーシャンズ | |
7月19日(火) | 未定 | 準々決勝 | |
7月21日(木) | 未定 | 準決勝 | |
7月23日(土) | 未定 | 3/4位決定戦、決勝 |
※大会は、7月16日から23日まで、タイのバンコクで行われます。
<参考>AFCフットサルクラブ選手権 歴代大会結果
開催年 | 開催地 | 優勝チーム | 出場日本チーム(成績) |
---|---|---|---|
2010 | イラン | フーラド・マハン・セパハン(イラン) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
2011 | カタール | 名古屋オーシャンズ(日本) | 名古屋オーシャンズ(優勝) |
2012 | クウェート | サナイェ・ギティ・パサン(イラン) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
2013 | 日本 | チョンブリ・ブルーウェーブ(タイ) | 名古屋オーシャンズ(3位) |
2014 | 中国 | 名古屋オーシャンズ(日本) | 名古屋オーシャンズ(優勝) |
2015 | イラン | タシサット・ダリアエイFSC(イラン) | 名古屋オーシャンズ(ベスト8) |
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/22
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に11選手を認定
-
グラスルーツ
2025/05/22
JFAとユニクロ、新たな取り組み 「JFAユニクロマルチスポーツキッズ」を国立競技場で初開催
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会