ニュース
AFCチャンピオンズリーグ2016 浦和レッズ、ホームでシドニーFCと対戦
2016年02月24日
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2016 グループHの浦和レッズは、ホームでシドニーFCとの初戦に臨みます。試合前日にスタジアムで行われた公式記者会見では、両チームの監督と選手が翌日の決戦に向けてそれぞれ抱負を語りました。
監督・選手コメント
ミハイロ・ペトロビッチ 監督(浦和レッズ)
この4年間で3度目のACL出場となります。特に昨年のACLに関しては、グループステージ敗退という、良い結果で終わることができなかった大会でした。だからこそ、今シーズンにかける我々のモチベーションは高いです。昨シーズン以上に良い結果を残していきたいと思っています。グループステージすべての4チームが強いチームであり、各チームの力が拮抗しています。決して簡単なステージではないと思っていますが、力を十分に発揮し、突破していきたい。その第一歩が明日のシドニーFCとの戦いとなります。とても質の高い選手がいて、質の高いプレーをするチームだと認識しています。加えて、シドニーはシーズン中であり、公式戦のリズムを持っているのと、我々はシーズン初戦ということで難しさはありますが、リードできるよう全力を尽くしたいと思います。ある程度シドニーはチームとしての戦い方は定まっていますが、我々はキャンプで、新シーズンの準備をしてきましたが、公式戦は始まってみないとわかりません。そういう意味では、シドニーの方がアドバンテージがあるかもしれませんが、我々にはそういう言い訳は必要ありません。我々は我々がしてきたことをすべて明日の試合でぶつけたいと思っています。
阿部勇樹 選手(浦和レッズ)
リーグ戦より先にACLがいよいよ始まるということで気持ちが高ぶってきています。明日の試合は非常に重要な一戦だと思うので、最高の結果が得られるように全力を尽くして戦いたいと思います。
グラハム・アーノルド 監督(シドニーFC)
浦和レッズはとても大きなチームですし、素晴らしいサポーターがいるチームです。明日の試合をとても楽しみにしています。(今回の試合に向けたモチベーション)今回シドニーFCがACLに出場することを楽しみにしていますし、結果を出すことを楽しみにしています。武藤については、日本で最もポテンシャルの高い選手の一人です。彼が仙台にいた際に、私がそれを見抜いたような気がします。彼が今回活躍することを心より期待しています。
シェーン・スメルツ 選手(シドニーFC)
選手全員が楽しみにしています。明日のためにトレーニングをしていきましたし、それが発揮できる試合を楽しみに思っています。
AFCチャンピオンズリーグ2016
2016/1/27(水)〜2016/11/26(土)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)