ニュース
「2014年度 第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会」大会概要 「2014年度 シニア(70歳以上)サッカーフェスティバル」も同時期・同会場にて開催
2014年05月02日

日本サッカー協会は5月31日(土)から6月2日(月)にかけて「2014年度 第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会」を静岡県/藤枝市で開催します。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加し、この年代の日本一を決定します。
大会概要および参加チームは下記の通りとなります。
名称
2014年度 第14回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
主催
公益財団法人 日本サッカー協会
主管
一般財団法人静岡県サッカー協会
後援
藤枝市、藤枝市教育委員会 藤枝市体育協会
協力
株式会社ミカサ、名鉄観光サービス(株)静岡支店
大会日程
5月31日(土)から6月2日(月)
大会会場
藤枝総合運動公園サッカー場、藤枝総合運動公園陸上競技場、藤枝市民グラウンド、中外製薬工業株式会社藤枝工場グラウンド
大会方式
各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行う。
各グループの首位チーム計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定する。
参加チームおよびその数
60歳以上の選手たちで構成されたチームが対象。各地域の予選を勝ち抜いた15チームに開催地の1チームを加えた16チームが大会に出場。
| 開催地 | 静岡県選抜(静岡県) |
| 北海道 | SUPER GOAL 3(北海道) |
| 東北 | 宮城フェニックスサッカークラブ(宮城県)、岩手60(岩手県) |
| 関東 | 東京都選抜(Lazos27)(東京都)、千葉四十雀SC(千葉県) |
| 東海 | 浜松怪童クラブ(静岡県) |
| 北信越 | 信州或々サッカークラブ |
| 関西 | 大阪シニア60(大阪府)、兵庫県シニア60選抜(兵庫県) |
| 中国 | 広島県選抜60(広島県)、シニア岡山FC(岡山県) |
| 四国 | 高知昭和OB会(高知県)、徳島カバロスシニア60(徳島県) |
| 九州 | 福岡60雀フットボール倶楽部(福岡県)、鹿児島SFC O-60(鹿児島県) |
上記大会に併せ、同時期・同会場にて「2014年度 シニア(70歳以上)サッカーフェスティバル」も開催します。
参加チームは以下の通りです。
| 開催地 | 静岡県選抜(静岡県) |
| 北海道 | 北海道七十雀サッカークラブ(北海道) |
| 東北 | 宮城フェニックスサッカークラブ(宮城県)、青森シニア70(青森県) |
| 関東 | 東京都ロイヤル(東京都)、埼玉シニア70(埼玉県)、神奈川70ウェスト(神奈川県) |
| 東海 | 岐阜清流クラブ(岐阜県) |
| 北信越 | 北信越ロイヤル連合A(長野県)、北信越ロイヤル連合B(長野県) |
| 関西 | 京都府シニア70(京都府) |
| 中国 | シニア70中国連合(広島県)、広島県選抜70(広島県) |
| 四国 | えひめ四十雀FC(愛媛県)、徳島OBサッカークラブ(徳島県) |
| 九州 | 熊本オールドキッカーズ(熊本県) |
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」



