ニュース
出場チーム紹介vol.7 第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017年07月18日

7月22日(土)~7月29日(土)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)にて第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、中国地域代表2チーム、四国地域代表2チームを紹介します。
ANGEVIOLET BINGO (中国地域1代表/広島県)

アンジュヴィオレ広島の下部組織として2017年4月に設立されました。福山市に拠点を構え、中学1年生を中心に活動しています。初めての全国大会では、自分たちの現在地を知り、今後の成長に活かせるよう、一瞬一瞬のハラハラドキドキを全員で楽しみたいです。
岡山湯郷Belle U-15 (中国地域2代表/岡山県)

私たちは「BELLE PRIDE」をスローガンにbelleの選手としての誇りを持ち、全力で戦います。
愛媛FCレディース MIKAN (四国地域1代表/愛媛県)

将来、愛媛FCレディースやなでしこジャパンで活躍出来る選手の育成を目指し活動しています。更に今年は「全国で勝てる選手・チームになる。」という事を目標に、日々トレーニング励んできました。この大舞台で戦えることに感謝し、愛媛FCとしての自覚を持ち、チャレンジャー精神で目標達成に一戦一戦全力で戦っていきたいと思います。
高知学園女子サッカー部 (四国地域2代表/高知県)

高知県初の中高一貫指導を特徴とした高知中学高等学校の女子サッカー部です。2016年に設立し、2年目のチームですが『優しい心』と『強い意志』を持って戦います。サッカーをする楽しさや喜びが見ている人に伝わるように全力でプレーします。
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
2017/7/22(土)~2017/7/29(土)
J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場




