ニュース
組み合わせおよび決勝テレビ放送・全試合配信決定のお知らせ 第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2023年11月27日
高校女子サッカー界の日本一を決める「第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の組み合わせが決定しました。
また、ノエビアスタジアム神戸で行う決勝の、TBS系列 地上波 全国生中継と、U-NEXTで全31試合 独占ライブ配信も決定しましたので、あわせてお知らせします。
大会概要
名称
第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
試合日程
【1回戦】2023年12月30日(土)
【2回戦】2023年12月31日(日)
【準々決勝】2024年1月3日(水)
【準決勝】2024年1月5日(金)
【決勝】2024年1月7日(日)
会場
【1回戦】
三木総合防災公園(兵庫県三木市)
└陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場
五色台運動公園(兵庫県洲本市)
└メイングラウンド/サブグラウンド
いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)
└Aグラウンド/Bグラウンド
【2回戦】
三木総合防災公園(兵庫県三木市)
└陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場
【準々決勝】
三木総合防災公園(兵庫県三木市)
└陸上競技場/第2陸上競技場
【準決勝】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
【決勝】
ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
競技方法
32チームによるノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
テレビ放送
決勝戦 TBS系列 地上波にて全国生中継
U-NEXTで全31試合 独占ライブ配信
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/03
ブラインドサッカー女子日本代表、いよいよ世界に挑む!
-
大会・試合
2025/10/03
神戸がACLE、G大阪がACL2で開幕2連勝、広島、町田もドローで勝ち点を獲得
-
グラスルーツ
2025/10/03
【10/18香川会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/10/03
SAMURAI BLUE、10月2連戦に谷口選手、田中選手が復帰、斉藤光毅選手が初招集
-
大会・試合
2025/10/03
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025