ニュース
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 四国地域の代表が決定
2017年11月06日
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会四国大会が10月14日(土)から11月3日(金・祝)にかけて行われ、鳴門渦潮高等学校(徳島県)、四国学院大学香川西高等学校(香川県)が本大会出場を決めました。
四国代表チーム
鳴門渦潮高校(6大会連続6回出場)
四国学院大学香川西高校(2大会連続2回出場)
監督コメント
吉成浩司 監督(鳴門渦潮高校/徳島県)
毎日やるべきことを理解して頑張ってくれている選手たちなので、なんとか勝ってもらいたいと思っていました。これからも勝ったり負けたりしながら四国のレベルが上がっていければ良いと思います。最後に、台風等で運営の方々がすごくご苦労されたことと思います。お世話になりました。
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2017/12/30(土)~2018/1/7(日)
大会情報はこちら
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 四国大会
2017/10/14(土)~10/22(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)