ニュース
JFA eスポーツ・サッカー選抜大会 2023 出場8チームが決定【3/26 @オンライン】
2023年03月23日

日本サッカー協会(JFA)は、JFA eスポーツ・サッカー選抜大会 2023(以下、選抜大会)を3月26日(日)に開催します。選抜大会で選出されるサッカーe日本代表は、国際サッカー連盟(FIFA)が開催するeスポーツ・サッカーの国別対抗戦「FIFAe Nations Cup 2023」に向けてアジア・オセアニア二次予選「FIFAe Nations Online Qualifiers」と最終予選「FIFAe Nations Playoffs」を戦い、本戦への出場を目指し活動します。
選抜大会には8チーム(1チームは2選手で構成)が出場し、トーナメント形式で対戦。優勝した1チームはサッカーe日本代表に選出されます。
なお、「FIFAe Nations Online Qualifiers」以降のサッカーe日本代表の活動は、選抜大会優勝チームの2選手と、現e日本代表のうち今シーズンのFGSランキング*上位2選手であるAgu選手・Web Nasri選手の4選手で活動します。
*FGSランキング(FIFA global Series Ranking): https://www.fifa.gg/c/fifae-world-cup-2023/global-series-ranking?region=asia-north
JFA eスポーツ・サッカー選抜大会 2023 出場選手
PECORANERA
テラ選手(無所属)/じゃっくん選手(無所属)
東京ヴェルディ
あつや選手(東京ヴェルディeスポーツ)/KAZ選手(東京ヴェルディeスポーツ)
Blue United eFC
つぁくと選手(Blue United eFC)/youxme選手(Blue United eFC)
えび・と・まめ
エビプール選手(アビスパ福岡)/黒豆選手(無所属)
アタックナンバーワン
ccv選手(無所属)/Fantom選手(無所属)
Blue United eFC 2
Shishi選手(Blue United eFC)/Tess選手(Blue United eFC)
東京ヴェルディeスポーツ
ヨウジ選手(東京ヴェルディeスポーツ)/y0ichiro選手(東京ヴェルディeスポーツ)
Team Z
murasaki選手(無所属)/ブラックキャップ選手(無所属)
プロフィール詳細は大会ページをご参照ください。
対戦カード
3月26日(日)
(準々決勝)
[1]PECORANERA vs Team Z
[2]えび・と・まめ vs アタックナンバーワン
[3]Blue United eFC vs Blue United eFC 2
[4]東京ヴェルディ vs 東京ヴェルディeスポーツ
(準決勝)
[1]と[2]の勝者/[3]と[4]の勝者
(決勝)
準決勝の各試合の勝者

ハイライト配信
3月27日週に公開予定 JFATV
大会要項はJFA公式ウェブサイトをご参照ください。
最新ニュース
-
JFA
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える
-
グラスルーツ
2025/10/29
パワーチェアフットボール チャンピオンシップジャパン2025開催のお知らせ



