ニュース
皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会 北信越代表が決定
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2019年09月26日

2019年11月2日(土)より全国各地で開幕する「皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会」の出場をかけ、全国各地で地域予選が開催されています。9月23日(月・祝)には、北信越地域代表として、新潟医療福祉大学(新潟県)、アルビレックス新潟レディースU-18(新潟県)の出場が決定しました。
地域代表チームコメント
草木克洋 監督(新潟医療福祉大学)
強風の中での試合になりましたが、いい時間帯に点数を取ることができました。また、最後まで全力で戦えたことが、勝利に繋がったと思います。チャレンジリーグを通してつけた力を、全国の舞台で思う存分発揮したいです。北信越第1代表という誇りを持ち、全国大会に臨みます。
米里ひなた 選手(新潟医療福祉大学/主将)
優勝することができましたが、ゲームの運び方に課題が残りました。全国大会では、昨年出場できなかった悔しさを晴らすためにも、1戦1戦大切に全力で戦います。また、創部以来初となる3回戦進出を目指し、頑張ります。
![]()
開催期間:2019/11/2(土)~2019/12/29(日)
【1回戦】2019年11月2日(土)・3日(日)
【2回戦】11月23日(土)・24日(日)
【3回戦】11月30(土)・12月1日(日)
【準々決勝】12月8日(日)
【準決勝】12月22日(日)
【決勝】12月29日(日)
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始







