チーム紹介
カターレ富山
(J2)
アローズ北陸とYKK APサッカー部を母体として2007年に発足。09年にJリーグへ加入。チーム名のカターレは、愛するチームを共に「語れ」、「歌え」(イタリア語のcantare)、そして「勝て」(富山の方言である「勝たれ」) という意味が込められています。また、頂点を目指して、富山県民と肩(カタ)を組んで共に「行こう」(フランス語のaller)というチームの姿勢が表現されています。エンブレムは「立山連峰」「富山湾」「チューリップ」をモチーフとし、美しい富山県をアピールしています。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 田川 知樹 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 大久保 択生 | いわてグルージャ盛岡 | 0 | 0 | 0 |
31 | GK | コ・ボンジョ | ヴァンフォーレ甲府 | 0 | 0 | 0 |
42 | GK | 平尾 駿輝 | 履正社高校 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 吉田 新 | 湘南ベルマーレ | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 神山 京右 | 東洋大学 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 今瀬 淳也 | 水戸ホーリーホック | 0 | 0 | 0 |
13 | DF | 深澤 壯太 | 中京大学 | 0 | 0 | 0 |
23 | DF | 西矢 慎平 | 京都産業大学 | 0 | 0 | 0 |
26 | DF | 鍋田 純志 | 桐蔭横浜大学 | 0 | 0 | 0 |
40 | DF | 竹内 豊 | 法政大学 | 0 | 0 | 0 |
41 | DF | 酒井 崇一 | ザスパ群馬 | 0 | 0 | 0 |
46 | DF | 川上 優樹 | ザスパクサツ群馬 | 0 | 0 | 0 |
88 | DF | 濱 託巳 | アスルクラロ沼津 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 瀬良 俊太 | 筑波大学 | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 佐々木 陽次 | 徳島ヴォルティス | 0 | 0 | 0 |
8 | MF | 松岡 大智 | 国士舘大学 | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 浦 十藏 | ヴィッセル神戸 | 0 | 0 | 0 |
15 | MF | ガブリエル・エンリケ | 京都共栄学園高校 | 0 | 0 | 0 |
16 | MF | 末木 裕也 | 法政大学 | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 井上 直輝 | ブラウブリッツ秋田 | 0 | 0 | 0 |
18 | MF | 伊藤 拓巳 | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 大山 武蔵 | F.C.大阪 | 0 | 0 | 0 |
22 | MF | 椎名 伸志 | 松本山雅FC | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 河井 陽介 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
25 | MF | 亀田 歩夢 | 流通経済大学付属柏高校 | 0 | 0 | 0 |
28 | MF | 布施谷 翔 | FC町田ゼルビア | 0 | 0 | 0 |
32 | MF | 溝口 駿 | 法政大学 | 0 | 0 | 0 |
33 | MF | 髙橋 馨希 | 法政大学 | 0 | 0 | 0 |
34 | MF | 竹中 元汰 | 関西福祉大学 | 0 | 0 | 0 |
48 | MF | 植田 啓太 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 碓井 聖生 | 中京大学 | 0 | 0 | 0 |
10 | FW | 松田 力 | 愛媛FC | 0 | 0 | 0 |
27 | FW | 吉平 翼 | 藤枝MYFC | 0 | 0 | 0 |
39 | FW | 古川 真人 | 東京ヴェルディ | 0 | 0 | 0 |
58 | FW | 武 颯 | テゲバジャーロ宮崎 | 0 | 0 | 0 |