チーム紹介
FCバレイン下関
(山口県代表)
山口県代表決定戦で、Ac.Boa sorte山口宇部を3―0で下し、3年連続5回目の本戦出場を決めた。福原康太監督は「ここからが本番。Jリーグに勝つことが目標」と意気込む。初戦の会場は地元の下関市で、これまで以上に練習に熱が入っている。
20代前半の若手メンバーが多く、勢いに乗れる力がある。県代表決定戦では前半、MF稗田凌太が先制。その後も多くの選手が積極的に攻撃に参加し、後半に2点を加えた。全員でつながりながら攻めていけるのが持ち味という。注目選手はMF金子遼太郎。「機転が利き、状況を見て的確な指示を出してくれる」と福原監督は信頼を寄せる。
初戦の相手は、岡山の環太平洋大FC。1度負けたことがあるチームで、入念に対策を練っている。轟凌磨副主将は「地元の多くのサポーターが来てくれる負けられない一戦。バレインの強さを示すチャンス」と闘志を燃やしている。
(中国新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 岡﨑 隆雅 | 大阪体育大学 | 0 | 0 | 0 |
16 | GK | 可知 俊哉 | 日本経済大学 | 0 | 0 | 0 |
31 | GK | チョ・ジュンサン | 長崎国際大学 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | キム・ハンウル | 東海大学熊本 | 0 | 0 | 0 |
3 | DF | 田辺 一岐 | Cento Cuore HARIMA(チェント・クオーレ・ハリマ) | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 轟 凌磨 | 国士舘大学 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 半田 勘太朗 | 日本経済大学 | 0 | 0 | 0 |
27 | DF | 岩本 雄喜 | FC.ISE-SHIMA(伊勢志摩) | 0 | 0 | 0 |
44 | DF | 川前 陽斗 | アスルクラロ沼津 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 野田 昌秀 | 日本経済大学 | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 舛田 勇士郎 | 日本文理大学 | 0 | 0 | 0 |
10 | MF | 稗田 凌太 | 福岡大学 | 0 | 0 | 0 |
11 | MF | 野見山 楽斗 | cor de rosa(コルデ・ホーザ) | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 戸田 海人 | 九州産業大学 | 0 | 0 | 0 |
15 | MF | 兵頭 勇心 | レベニロッソNC | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 金田 比呂 | ベルガロッソいわみ | 0 | 0 | 0 |
18 | MF | 吉田 竜樹 | 福岡大学 | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 稗田 圭吾 | FC BASARA HYOGO(バサラ兵庫) | 0 | 0 | 0 |
21 | MF | 金子 遼太郎 | 順天堂大学 | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 坂田 真己翔 | 九州国際大学 | 0 | 0 | 0 |
66 | MF | 疋田 優人 | ボンケットFC/カンボジア | 0 | 0 | 0 |
91 | MF | 高橋 勇馬 | ブランデュー弘前FC | 0 | 0 | 0 |
8 | FW | 原崎 颯 | 常葉大学 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 岸田 和人 | レノファ山口FC | 0 | 0 | 0 |
23 | FW | 佐藤 颯汰 | テゲバジャーロ宮崎 | 0 | 0 | 0 |
29 | FW | 上村 音生 | ブランデュー弘前FC | 0 | 0 | 0 |
99 | FW | 藤本 翔 | 福岡大学 | 0 | 0 | 0 |