ニュース
adidas CUP 2014 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会がいよいよ開幕
2014年07月18日
U-18年代のクラブチーム日本一を決する「adidas CUP 2014 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会」が、7月24日(木)に開幕します。
今年で38回目を迎えるクラブユース選手権は、Jクラブの育成組織をはじめ、様々な地域クラブがこれまで出場し、この大会を経験した選手の多くがJリーグや日本代表、そして世界を舞台に活躍する選手へと成長しています。
今大会には昨年王者・横浜F・マリノスユース(関東代表)や、昨冬の2013Jユースカップで優勝したヴィッセル神戸U-18(関西代表)など実力を持つチームが勢揃いします。
今年から出場チーム数が32チームに増加し、初出場のチームが多く見られる一方、昨年度準優勝のサンフレッチェ広島F.Cユースが地域予選で敗退するなど、各地域予選から熱い戦いが繰り広げられています。厳しい地域予選を勝ち抜いた強豪全32チームがユース年代のクラブチーム最強王者を目指し戦います。
1次ラウンドから準々決勝までは群馬県内8会場で、準決勝、決勝は三ツ沢公園陸上競技場、ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市)で開催します。日本サッカーの未来を背負う選手たちのプレーを見にぜひご来場ください。
adidasCUP2014第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
2014/7/23(水)~2014/8/2(土)
群馬県内8会場、三ツ沢公園陸上競技場、ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市)
大会情報はこちら
最新ニュース
-
2025/05/01
「竹内悌三賞2025」作文募集のお知らせ(6/15締切) ~サッカーを愛する母と子のために
-
選手育成
2025/04/30
U-22 Jリーグ選抜 スタッフ体制決定 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
メディカル
2025/04/30
日本サッカー協会×ニチバン 次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2025」受講生募集開始
-
指導者
2025/04/30
【SPECIAL】早めの熱中症対策を!リスクを知って予防しよう~中村大輔JFAフィジカルフィットネスプロジェクト
-
選手育成
2025/04/29
スペイン遠征を実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~