JFA.jp

JFA.jp

EN
第23回全日本フットサル選手権大会
第23回
全日本フットサル選手権大会
[ 1次ラウンド(観戦無料) ]2018/3/2(金)~3/4(日) [ 決勝ラウンド ]2018/3/9(金)~3/11(日)

地域大会[関東] 大会要項

大会名称

第23回全日本フットサル選手権 関東大会

主催

一般社団法人 関東サッカー協会

主管

一般社団法人関東サッカー協会フットサル委員会、
一般社団法人山梨県サッカー協会

後援

公益財団法人 山梨県体育協会、
株式会社 モルテン

協力

山梨県フットサル連盟

期日

2018年1月20日(土)、21日(日)、28日(日)

会場

山梨県小瀬スポーツ公園 体育館
(山梨県甲府市小瀬町850)

参加資格

  • (1) 公益財団法人日本サッカー協会(以下「日本協会」とする。)に「フットサル1種」、または「フットサル2種」の種別で加盟登録した単独のチームであること。日本協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについては、同一クラブ内の他の加盟登録チームに所属する選手を、移籍手続きなしに参加させることができる。
  • (2) 1項のチームに所属する2002年4月1日以前に生まれた選手であること。男女の性別は問わない。
  • (3) 外国籍選手は、1チームあたり3名までとする。
  • (4) 都道府県大会を通して、選手は他のチームで参加していないこと。
  • (5) 選手及び役員は、本大会において複数のチームで参加はできない。
  • (6) 参加チームは、傷害保険(スポーツ安全保険等)に加入していること.

参加チーム数

参加チーム数は、次の各号により選出された16チームとする。

  • (1) 都県出場枠 8チーム(1都7県各1チーム)
  • (2) 開催地枠 1チーム(山梨県)
  • (3) 前回大会優勝枠 1チーム(東京都)
  • (4) 前回大会登録枠 2チーム(東京都・埼玉県)
  • (5) 当該年度前期関東リーグ上位チーム 4チーム

大会形式

ノックアウト方式により、第1位、第2位、第3位チームを決定する。

競技規則

当該年度日本協会制定のフットサル競技規則による。

競技形式

  • (1) ピッチ原則 40m×20mとする。
  • (2) 試合球モルテン製のフットサルボールを使用する。
  • (3) 競技者の数
    競技者の数は5名、交代要員の数は9名とする。ピッチでプレーできる外国籍選手の数2名以内とする。
  • (4) チーム役員の数
    5名以内。ただし通訳が試合に登録されている場合は、6名以内とする。
  • (5) 競技者の用具
    ① ユニフォームについては、日本協会「ユニフォーム規定」に則る。但し、当大会においては、以下の通りとする。
    (ア) フィールドプレーヤー・ゴールキーパーともに、色彩が異なり判別しやすい正副のユニフォーム(シャツ・ショーツ・ソックス)を参加申込書に記載し、各試合には正副ともに必ず携行すること。
    (イ) チームのユニフォームのうち、シャツの色彩は審判員が着用する黒と明確に判別しうるものであること。
    (ウ) フィールドプレーヤーとして、試合に登録された選手が、ゴールキーパーに代わる場合は、その試合でゴールキーパーが着用するシャツと同一の色彩および同一のデザインで、かつ自分自身の背番号のついたものを着用すること。
    (エ) シャツ前面、背面に参加申込書に登録した選手番号を付けること。ショーツにも番号をつけることが望ましい。選手番号は、服地と明確に区別しえる色彩であり、かつ判別が容易なサイズのものでなければならない。
    (オ) 選手番号については、1から99までの整数とし、0は認めない。1番は、ゴールキーパーが付けることとする。必ず本大会参加申込書に記載された選手固有の番号を付けること。
    (カ) ユニフォームへの広告表示については、日本協会の承認を受けている場合のみこれを認める。ただし、ユニフォームへの広告表示により生じる会場等への広告掲出料等の経費は当該チームにて負担とすることとする。
    (キ) その他、ユニフォームに関する事項については、日本協会のユニフォーム規定(2016年4月1日施行)に則る。
    ② シューズ:靴底の接地面が無色透明、白色又はアメ色のフットサルシューズのみ使用可能とする。ノンマーキング表示があっても、他の色は認めない。
    ③ ビブス:交代要員は、競技者と異なる色のビブスを用意し、着用しなければならない。各チーム2色携帯すること。
  • (6) 試合時間
    40分間(前後半各20分間)プレーイングタイムとし、ハーフタイムのインターバルは10分間(前半終了から後半開始まで)とする。
  • (7) 試合時間内に勝者が決まらない場合①ペナルティーキック(PK)方式により勝敗を決定する。②PK方式に入る前のインターバルは、1分間とする。
  • (8) 一方のチームの責に帰すべき事由により試合開催不能または中止となった場合(不戦敗等)には、その帰責事由あるチームは0対3で敗戦したものとみなす。
  • (9) 試合登録において、チーム役員が選手を兼任する場合は、ベンチ入りの人数においてチーム役員・選手の中からチーム役員として試合登録ができ、ベンチに入ることが認めれれるこの際の服装は、ユニフォームではなく、選手と区別できる服装を着用しなければならない。
  • (10) 競技開始前(審判によるエキップメントチェック)に不在な者は、ベンチ入りを認めない。
    役員・コーチ等も同様とする。

懲罰

  • (1) 本大会の予選は、懲罰規定上の同一競技会とみなし、予選終了時点での未消化の出場停止処分は本大会の試合にて、順次消化する。ただし、警告の累積によるものは除く。
  • (2) 本大会期間中、警告を2回受けた者は、自動的に次の1試合に出場できない。
  • (3) 本大会において退場を命じられた選手は、自動的に次の1試合に出場できず、それ以降の処置については、日本協会「懲罰規定」に則り、その処置を関東協会フットサル規律・フェアプレー委員長が決定する。
  • (4) 本大会終了時点で未消化となる出場停止処分は、全国大会出場チームは、全国大会で消化し、不出場チームは直近の公式試合で消化となる。ただし警告によるものを除く。

表彰・その他

優勝・準優勝・第3位に表彰状を授与する。上位3チームは全国大会に出場する義務と権利を有する。

過去の大会はこちら

JFA Youth & Development Programme(JYD)

  • JFA Youth & Development Programme(JYD)
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー