ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in昭和町押原公園
2019年03月23日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月23日(土)に山梨県中巨摩郡昭和町にある「昭和町押原公園 人工芝グランド」にて116人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年03月23日(土) |
会場 | 昭和町押原公園 人工芝グランド(山梨県中巨摩郡昭和町) |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | スポーツ(サッカー)のおもしろさを感じてもらい、スポーツを続けるきっかけつくり。 |
---|---|
担当者のコメント | スポーツ(サッカー)のおもしろさを感じてもらい、スポーツを続けるきっかけつくり。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:52人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:50人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
さやか さん
はじめてフェスティバルに参加しました。いろいろなお友達がいて最初は恥ずかしかったです。 コーチのお姉さんたちがやさしく遊んでくれたので楽しかったです。
亜季さん
クラブのお友達と参加しました。大学のお姉さんたちとの試合が面白かったです。サッカーが上手くなりたいので、これからもがんばります。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 12人 | 14人 |
U-8年代 | 1人 | 15人 | 16人 |
U-10年代 | 18人 | 18人 | |
U-12年代 | 13人 | 13人 | |
U-15年代 | 3人 | 3人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 11人 | 10人 | 21人 |
O-35年代 | 6人 | 25人 | 31人 |
参加者数合計 | 20人 | 96人 | 116人 |
観客数 | 8人 | ||
スタッフ数 | 17人 | ||
サッカーファミリー合計 | 141人 |
FA15-W-190323-635
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会