ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 山形県長井市の長井市生涯学習プラザ運動公園芝生広場に30人が参加!
2017年09月16日
2017年09月16日(土)に山形県長井市久野本1235-1にある「長井市生涯学習プラザ運動公園芝生広場」にて30人が参加しJFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年09月16日(土) |
会場 | 長井市生涯学習プラザ運動公園芝生広場(山形県長井市久野本1235-1) |
事業概要 | FIFAグラスルーツフェスティバル方式で開催しました。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
参加者コメント
スタッフとして参加した小形さん
私は写真係として今回初めて参加させて頂きました。子供達の顔が生き生きととても楽しそうにトレーニング、ゲームをしてたのが印象的でした。また機会があればスタッフとして参加してみたいです。
スタッフとして参加した鈴木さん
私はメインコーチとして今回初めて参加しました。日頃やらないテーマのもと難しい所もありましたが、徐々に慣れて指導することができました。指導者としてもとても勉強になるフェスティバルでした。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 30人 | 30人 | |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 30人 | 0人 | 30人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 0人 | ||
サッカーファミリー合計 | 60人 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催