ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 富山県滑川市の日医工スポーツアカデミーに、77人が参加!
2016年02月26日
9月26日(土)に富山県滑川市にある「日医工スポーツアカデミー」にて77名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
なでしこリーグ2部「ASハリマアルビオン」の選手とコーチングスタッフによる、クリニックとゲーム形式のフェスティバルを2カテゴリー(U-12/U-18)に分けて開催しました。
参加者コメント
VIGORE 佐伯絢香さん
鬼ごっこや1対1をなでしこリーグの選手とできて良かったです。印象に残った選手は山田真帆選手です。他の選手もみんなで声をかけてくれて、楽しく参加できました。
富山レディースSC 西野朱音さん
今回のフェスティバルでなでしこリーグ2部の選手とサッカーができ、とても良い経験になりました。またこのような機会があれば一緒にサッカーがしたいです。自分もなでしこリーグでプレーができるように頑張りたいと思います。
担当者コメント
事務局 木内岳夫さん
翌日の富山県でなでしこリーグ2部の試合『ASハリマアルビオンvsJSCL』が開催される事もあり、前日練習の為に富山入りする「ASハリマ」の皆さんにご協力頂き、開催することができました。このフェスティバルでなでしこリーグの選手たちとプレーしたことをきっかけにして、女子プレーヤーがサッカーを続けていく目標になればいいなと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 4 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 6 | 6 |
U-15年代 | 0 | 32 | 32 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 2 | 2 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 40 | 40 |
観客数 | 32 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 77 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始
-
日本代表
2025/09/08
【Match Report】SAMURAI BLUE、アジア予選で積み上げてきたものをぶつけてメキシコ代表とスコアレスドロー
-
選手育成
2025/09/08
2学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/09/08
神戸が劇的な逆転勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第12節
-
2025/09/08
2026年度「キッズピッチ」を設置する組織を公募 JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト 障がいの有無や年齢・発達の違い、国籍などの違いを超え、子どもたちが安全に、安心して遊べる場を