ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in OFA四條畷フットボールセンター
2018年11月24日

大阪少女サッカー大会はJFAに選手登録した小学6年生以下の女の子であれば所属チームを問わず参加できる大会です。2018年11月24日(土)に大阪府四條畷市にある「OFA四條畷フットボールセンター」にて250人が参加しました。
| 事業名称 | その他 |
|---|---|
| 開催日 | 2018年11月24日(土) |
| 会場 | OFA四條畷フットボールセンター(大阪府四條畷市) |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 普段から活動しているU12女子サッカーチームや男女混合チームで活動している女子選手を地域単位で集めたチームなど全ての女子小学生サッカー選手を対象として、サッカーの面白さをより感じることができるレベルに応じたゲーム環境を提供します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 大阪府内の女子小学生で構成された20チームが参加し、予選から決勝トーナメントを通して、各チームのレベルのあったゲーム機会の提供に成功しました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:50人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:50人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
FC茨木ESB 柿原監督
当チームは残念ながら予選敗退となりましたが、女子のみの大会で予選四ゲームを通して拮抗した真剣勝負を経験することができました。試合のあとは悔しがって泣いている選手もあり小学生年代での良い経験となりました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 250人 | 250人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 250人 | 250人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | |||
| サッカーファミリー合計 | 250人 | ||
FA27-X-181124-558
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更
-
大会・試合
2025/11/14
出場校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/14
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


