ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 沖縄県国頭郡の金武町フットボールセンターに、92人が参加!
2016年11月25日

2016年10月22日(土)に沖縄県国頭郡にある「金武町フットボールセンター」にて92名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月22日(土) |
| 会場 | 金武町フットボールセンター(沖縄県国頭郡) |
| 概要 | だれでも気軽に楽しむことができるスポーツ、フットサルを通じて、家族、仲間、みんなとコミュニケーションを深め地域コミュニティの活性化に役立てることができるよう開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,障がい者 |
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション |

開催レポート
キックターゲットやシューティングボールでは小さい子供達はもちろん、お父さん、お母さんも、籠になかなか入らないボールに悪戦苦闘して大いに盛り上がっていた。
参加者コメント
山内れおん 中学1年
初めての参加だったので、最初は金武町しましたが、スタッフの人たちが優しく声をかけてくれたり、一緒にボールを蹴ってくれたりしたおかげで楽しかったです。キックターゲットでは簡単と思っていたら、思うようにボールが的に当たらず悔しかったです。もっと練習してうまくなりたいと思いました。お母さん、弟と一緒にフットサルができて本当に良かったと思いました。
山内はやと 小学2年
お母さんとお兄ちゃんと一緒に参加しました。僕は、チームでもキーパーなのでスタッフの人からキーパーの基本、練習を教えてもらい本当に嬉しかったです。そのあと、お母さんとゲームをしました。ゴールを決めることができなくて悔しかったけど楽しかったです。
国吉りさ 小学6年
初めてフットサルを体験しました。お父さんとボール蹴りくらいはしたことがあったけど、ゲームにさんかするのは初めてでした。いとこと一緒に参加しました。的当てやカゴ入れや試合があって楽しかったです。特に試合はチームで団結して勝負ができとても楽しかったです。他の参加している子とも仲良くなったのでまた、機会があれば参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 6 | ||
| U-6年代 | 2 | 5 | 7 |
| U-8年代 | 3 | 4 | 7 |
| U-10年代 | 3 | 1 | 4 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 4 | 3 | 7 |
| U-18年代 | 0 | 1 | 1 |
| U-35年代 | 1 | 2 | 3 |
| O-35年代 | 2 | 4 | 6 |
| 合計 | 15 | 20 | 35 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 27 | ||
| サッカーファミリー合計 | 92 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


