ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 沖縄県国頭郡の金武町フットボールセンターに、241人が参加!
2016年10月14日

2016年9月24日(土)に沖縄県国頭郡にある「金武町フットボールセンター」にて241名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月24日(土) |
| 会場 | 金武町フットボールセンター(沖縄県国頭郡) |
| 概要 | シュート・ドリブル・パスコントロール・アジリティ・ゲーム(5対5)・ゲーム(6対6)の6つのグリットで各15分ずつでのグラスルーツ形式で行う。激減する年代も集め女性が親しみやすいサッカー環境の整備・提供及びプレーの機会創出に努め、女子サッカーの全体の発展へと繋げる。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
シュート、ドリブル、パス、アジリティ、ゲーム、フットサル形式など、いろんなメニューのグリッドを設け参加者が楽みながらボールを蹴る。普段は別々のチームでプレーしている子たちもこの日は仲良く笑いながら楽しく参加していた。
参加者コメント
北谷中学校 阿部桃花さん
ガールズフェスティバルでは他のチームとの交流ができたし、ふだんの練習ではできないことを楽しんで体験ができました。そして、よりサッカーが好きになりました。このフェスティバルで学んだことをこれからに生かしたいと感じました。
真志喜中学校 栄田月愛さん
ガールズフェスティバルに参加して、他のチームの人と知り合いになり嬉しかったです。いつもの練習とは違ってたくさんのゲーム形式のメニューがあって楽しかったです。これからもサッカーを一生懸命練習して、もっと上手くなれるように頑張ろうと思いました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 25 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 109 | 109 |
| U-18年代 | 0 | 57 | 57 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 166 | 166 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 25 | ||
| サッカーファミリー合計 | 241 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


