ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 宮崎県東臼杵郡の門川町門川海浜総合公園多目的グラウンドに、323人が参加!
2016年03月25日
2016年2月28日(日)に宮崎県東臼杵郡にある「門川町門川海浜総合公園多目的グラウンド」にて323名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
フェスティバル形式で6人制を導入し、ピッチサイズをフットサルコートサイズにすることでボールへの関わりを増やすことができました。
参加者コメント
草川FC 林監督
今年も選手たちと楽しく参加させていただきました。選手たちが笑顔でプレーしている姿を見れてこれからもがんばろうという気持ちになりました。
平岩FC 野河さん
初めて参加しました。始まるまでは緊張したけどはじまってからは楽しくサッカーができました。ゴールも決めれたし楽しい思い出になりました。また参加したいです。
担当者コメント
キッズ委員会 井上さん
日向地区中心に募集しました。たくさんの少年団、クラブの関係者の方々のご協力もあり充実したフェスティバルを開催することができました。今後もフェスティバルだけでなくグラスルーツも取り入れながら子ども達が充実したスポーツ活動ができるようにしていければと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 20 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 70 | 6 | 76 |
U-10年代 | 78 | 4 | 82 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 148 | 10 | 158 |
観客数 | 150 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 323 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)