ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県河北郡津幡町の津幡町総合体育館に74人が参加!
2017年11月23日
2017年11月23日(木)に石川県河北郡津幡町にある「津幡町総合体育館」にて74人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
たくさんの参加者に、喜んでいただけたのは、よかったです。会場準備も当日になりましたが、関係部署様の、ご協力により開場時間を繰り上げて頂き、時間に追われる事もなく、スムーズに運営が出来ました。時間に余裕があったおかげで、準備運動時間も例年より、多くあり、幸い怪我人も出ず、良かったです。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年11月23日(木) |
会場 | 津幡町総合体育館(石川県河北郡津幡町) |
事業概要 | 家族の触れ合いの場、コミニティでのスポーツ活動の機会を、提供してリーグ戦型式をベースにして、ファミリーフットサルフェスティバルを実施します。これまでにサッカーに親しんだ事が無い人を含めて、より多くの人々が、ボールを蹴る楽しみを、身近に味わえる機会を、提供する事を合わせて目的とします。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
能瀬サッカーチーム 高 敦子さん
足がもたついて、思うように動けず、子供達は普段よく頑張っているんだ と、つくずく感心しました。久しぶりに身体を動かせて、一緒に楽しめて 楽しかったです。
津幡Jrサッカーチーム 今江 心亮くん
得点も、アシストもでき、お母さんとゲーム中、パス交換が出来て、良かったです。他の父兄の方々とも、会話が出来て良かったです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 3人 | 3人 | |
U-12年代 | 39人 | 3人 | 42人 |
U-15年代 | 3人 | 3人 | |
U-18年代 | 1人 | 1人 | |
U-35年代 | 1人 | 1人 | |
O-35年代 | 12人 | 12人 | 24人 |
参加者数合計 | 57人 | 17人 | 74人 |
観客数 | 10人 | ||
スタッフ数 | 0人 | ||
サッカーファミリー合計 | 84人 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?