ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 広島県福山市草戸町の福山市体育館に、206人が参加!
2016年12月09日
2016年11月23日(水)に広島県福山市草戸町にある「福山市体育館」にて206名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月23日(水) |
会場 | 福山市体育館(広島県福山市草戸町) |
概要 | 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、また、これまでにサッカーに親しんだことが無い人を含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供できるようファミリーフットサルフェスティバルを開催します。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
私たちの地区では恒例になりつつあるこの時期のJFAファミリーフットサルフェスティバルの開催でしたが、今回は特にU-10年代とO-35年代の女性の参加者が多く、より”ファミリー感”のある大会になりました。間には運営スタッフで参加してもらった競技系チームの選手の方VS大会参加者選抜チームでのエキシビジョンマッチも行いましたが、こちらも終始笑顔の絶えない楽しいゲームができました。大会終了後の参加された方々の笑顔が印象的なイベントでした。
参加者コメント
MOYASHIファミリー 梅田陸叶さん
3年生でサッカーをしています。今日は2家族で参加しました。点を決めることができて嬉しかったです。
MONKEYS-B 藤岡そら&とうき兄弟さん
今日はいとこの家族と一緒に参加しました。いっぱいシュートを決める事ができて良かったです。大人の人達と一緒に試合ができて、たくさん試合もできて楽しかったです。(兄)来年は、僕もお兄ちゃんのようにたくさん点をとって、試合にたくさん出たいです。(弟)
MONKEYS-A 皿田美和さん
今日は参加女性の中で最年長だと思いますが、まだまだ気持ちでは若い子に負けていません。週に一度おばちゃん同志おしゃべりを楽しみながら、子供たちと楽しくボールを蹴っています。いつも体中アザだらけですが、今日も一つアザが増えました(笑)でも、盛り上がって楽しい一日でした。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 9 | ||
U-6年代 | 10 | 1 | 11 |
U-8年代 | 10 | 4 | 14 |
U-10年代 | 9 | 1 | 10 |
U-12年代 | 9 | 1 | 10 |
U-15年代 | 2 | 2 | 4 |
U-18年代 | 1 | 0 | 1 |
U-35年代 | 8 | 5 | 13 |
O-35年代 | 11 | 21 | 32 |
合計 | 60 | 35 | 95 |
観客数 | 90 | ||
スタッフ数 | 21 | ||
サッカーファミリー合計 | 206 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/01
移籍リスト 第25-31号