ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福島県会津若松市の会津若松市鶴ヶ城体育館に106人が参加!
2017年06月25日

2017年06月25日(日)に福島県会津若松市にある「会津若松市鶴ヶ城体育館」にて106人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
子どもと大人が一緒にプレーできるファミリーフットサルを参加者全員が楽しみ、思い思いのプレーをしていました。 大人に負けまいと子ども達は一生懸命プレーしていた。大人はプレーする事の楽しさと難しさを感じていました。 親子で協力して得点する場面では、応援席から一段の歓声が上がりました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年06月25日(日) |
| 会場 | 会津若松市鶴ヶ城体育館(福島県会津若松市) |
| 事業概要 | 家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目的とし、ファミリーフットサルフェスティバルを開催します。また、これまでサッカー・フットサルに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することをあわせて目的とします。 |
| 参加対象者 | 女性,ファミリー,初心者 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式,アトラクション |
(写真準備中)
参加者コメント
FCヴォーチェ会津 鈴木コーチ
子ども達と一緒に参加をして、ゲームの楽しさを実感しました。また一緒にプレーをしてみたいと思います。
ジョカトーレ会津 成田監督
普段の活動とは違って、真剣ながらも親と子どもが触れ合い楽しみ、笑いありの時間でとても癒されました。このファミリーフットサルを通じて親子の会話が弾めばと思います。楽しいひと時をありがとうございました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 3人 | 1人 | 4人 |
| U-8年代 | 9人 | 2人 | 11人 |
| U-10年代 | 19人 | 5人 | 24人 |
| U-12年代 | 14人 | 5人 | 19人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 12人 | 11人 | 23人 |
| O-35年代 | 13人 | 12人 | 25人 |
| 参加者数合計 | 70人 | 36人 | 106人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 166人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


