ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 秋田県横手市の横手市大森体育館に63人が参加!
2018年11月23日
JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2018年11月23日(金)に秋田県横手市にある「横手市大森体育館」にて63人が参加しました。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年11月23日(金) |
会場 | 横手市大森体育館(秋田県横手市) |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | これまでサッカーに親しんだことがない人も含めて、家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会を提供します。 |
---|---|
担当者のコメント | 横手市地区の子どもたちを対象に募集しましたが、秋田市からも2チーム参加して頂きました。昨年同様、東京からフットサル界のレジェンド眞境名オスカーさんに来て頂き、一緒にプレーして頂いたので、皆さんに喜んでいただいたと思います。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:10人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:3人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
ちびっ子チーム 黒沢 美和子さん
8歳と6歳の息子たちと参加しました。ほかの家族の方々とも仲良く出来てとても楽しかったです。賞品もたくさん頂き、子ども達も喜んでいました。ありがとうございます。機会があれままた参加したいと思います。
イクマチーム 細谷 純子 さん
9歳の息子と6歳の娘と参加しました。一緒のチームとなった家族の皆さんとも楽しく試合できました。オスカーさんとも一緒に試合出来たりしてとても楽しかったです。来年も来てもらえると嬉しいですね。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 2人 | 4人 |
U-8年代 | 5人 | 0人 | 5人 |
U-10年代 | 12人 | 0人 | 12人 |
U-12年代 | 12人 | 1人 | 13人 |
U-15年代 | 8人 | 0人 | 8人 |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 12人 | 9人 | 21人 |
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 51人 | 12人 | 63人 |
観客数 | 43人 | ||
スタッフ数 | 12人 | ||
サッカーファミリー合計 | 118人 |
FA05-F-181123-384
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”