ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 愛知県犬山市、愛知県日進市の名古屋経済大学サッカー場・ラグビー場、愛知東邦大学 日進グランドに141人が参加!
2018年05月12日

JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年05月12日(土)に愛知県犬山市、愛知県日進市にある「名古屋経済大学サッカー場・ラグビー場、愛知東邦大学 日進グランド」にて141人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2018年05月12日(土) | 
| 会場 | 名古屋経済大学サッカー場・ラグビー場、愛知東邦大学 日進グランド(愛知県犬山市、愛知県日進市) | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目 | サッカー | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
| 開催のねらい | 女子サッカーの底辺を拡大し活性化すろことを狙いとする。 | 
|---|---|
| 担当者のコメント | 開催の狙い通りに実施できたと思います。愛知県内の全大学女子サッカー部参加、レディースチームが合同で1チーム参加してくださいました。大学チームは、レディースチームと普段なかなか対戦する機会がなく交流をもつ機会はなかなかありません。実際に対戦、交流することにより、お互いのチームの雰囲気も感じ、レディースチームは大学生から刺激を受けることができ、大学生は卒業後にもサッカーを続けられるチームに出会えるよい機会になったと思います。 | 
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:25人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:25人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: | 

参加者コメント
LFC TOYOTA 竹内 さゆり さん
フェスティバルに初参加させて頂き、とても有意義な2日間となりました。 土曜日は、合同チームでの参加を認めて頂き、ビブスでの試合も柔軟に対応して頂け、助かりました。 大学生の卒業後の活躍の場として、県内のレディースチームとの交流を持つ事も、お互いにとって、とても良い事だと思います。
至学館大学 千賀 春佳さん
2日間を通して、チームとしても個人としても力の足りなさを痛感することができました。この経験を生かし、今後のインカレ予選に向け、チーム一丸となり練習に励んで行きたいと思います。 2日目は悪天候の中、開催して下さった名古屋経済大学さん、その他先生方、スタッフの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 138人 | 138人 | |
| O-35年代 | 3人 | 3人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 141人 | 141人 | 
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 34人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 225人 | ||
FA22-W-180512-47
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


