ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 愛知県豊橋市の豊橋市岩田総合球技場に68人が参加!
2017年11月25日

2017年11月25日(土)に愛知県豊橋市にある「豊橋市岩田総合球技場」にて68人が参加しJFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
普段違うチームの選手との交流が少ない中で、初めて顔を合わせる選手と協力をして 「おにごっこ」や「手つなぎサッカー」等を楽しみました。また天然芝の上でけがを心配することなく一生懸命ボールを追い掛けている子供達の笑顔がとても印象的でした。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年11月25日(土) |
| 会場 | 豊橋市岩田総合球技場(愛知県豊橋市) |
| 事業概要 | 愛知県東三河地区のU-8年代を対象としたフェスティバルです。県中央開催では遠隔地のため、参加しづらい環境の子供達に活動の場を提供し、サッカーに触れる機会を増やす事を目的にしています。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
アルテス東田FC 鈴木監督
今回初めての参加ですが、指導者含め選手も他クラブの選手との交流が少なく今回はいい刺激を受けました。メニューの種類も多かったので選手が飽きることなくやれたのではないかと思います。
東三河地区協会 岡本さん
トレーニングメニューがたくさんあって選手が飽きなかったのがよかった。いろんな手段を使ってインフォメーションをしてより多くの人達(特に少女)が参加出来るようなフェスティバルをやってほしい
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2人 | 2人 | |
| U-8年代 | 63人 | 3人 | 66人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 65人 | 3人 | 68人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | |||
| サッカーファミリー合計 | 68人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


