ニュース
担当審判員が試合会場でトレーニング ~フットサル国際親善試合 日本代表 対 タイ代表~
2019年09月23日

9月23日(月・祝)に新潟県のシティホールプラザアオーレ長岡で行われる国際親善試合 フットサル日本代表 vs フットサルタイ代表の担当審判員が22日(日)、試合会場でトレーニングを行いました。
担当審判員
主審:LIU Jianqiao(中国)
第2審判:LEE Po Fu(台湾)
第3審判:小崎知広(日本)
タイムキーパー:藤田武志(日本)
審判団コメント
日本の素晴らしいホスピタリティとプロフェッショナルな運営で滞在をサポートしていただいてます。アジアでトップの日本とタイとの対戦ですので、素晴らしい試合になると思います。両チームにとっても、我々レフェリーにとっても2020年のトルクメニスタンで行われるAFCフットサル選手権へ良い準備が出来るように、そしてフェアな良い試合になるように祈ってます。
国際親善試合
[ 第1戦 ] 2019/09/23(月・祝) 14:00キックオフ(予定)
対 タイ代表(新潟/シティホールプラザアオーレ長岡)
[ 第2戦 ] 2019/09/25(水) 19:30キックオフ(予定)
対 タイ代表(愛知/武田テバオーシャンアリーナ)
関連ニュース
-
日本代表
2019/09/23
フットサル日本代表、長岡での一戦に向けて前日練習を実施 ~フットサル国際親善試合 対フットサルタイ代表(9/23@新潟・9/25@愛知)
-
日本代表
2019/09/22
フットサル国際親善試合@新潟、愛知 フットサルタイ代表チームが来日
-
日本代表
2019/09/21
チケット完売のお知らせ ~フットサル国際親善試合 対フットサルタイ代表(9/23@新潟)~
-
日本代表
2019/09/21
フットサル日本代表 国際親善試合に向けて5日間の充実したトレーニングキャンプを実施 ~フットサル国際親善試合 対フットサルタイ代表(9/23@新潟・9/25@愛知)
-
日本代表
2019/09/19
ライブ配信決定!フットサル国際試合[第1戦]フットサル日本代表vsフットサルタイ代表(9/23)
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


