ニュース
第19回全日本ユース(U-15)フットサル大会 中学生年代のフットサル日本一を決する戦いが明日からスタート!
2014年01月10日
<前回大会の模様>
中学生年代のフットサル日本一を決する「第19回全日本ユース(U-15)フットサル大会」が1月11日、三重県営サンアリーナ(三重県)を舞台に開幕します。
今大会は、全国9地域の予選を勝ち抜いた9チームと前年度大会予選参加チーム数上位の6チーム(北海道2、関東1、北信越2、東海1)に開催地代表1チームを加えた16チームが4グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループ1位が決勝トーナメントに進出します。11日、12日にリーグ戦を行い、最終日の13日に準決勝と決勝を行います。
北信越地域は、新潟県からFC五十嵐ジュニアユース、長岡JYFC、長岡ビルボードFCジュニアユースの3チームが出場します。2度の優勝経験を持つ前回王者の長岡JYFCは、初の大会連覇に挑みます。
エスペランサ熊本(熊本)は、男女で初出場(女子チームは同12日開幕の「第4回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会」に出場)を果たしました。
そのほかにも、開催地代表で昨年3位の津ラピドFC(三重)やフットサル専門で活動しているマルバ茨城fc(茨城)など強豪も出場します。
本大会の予選には、1000を超えるチームが参加しました。日本一に輝くのはどのチームか――。いよいよ明日1月11日(土)、戦いの幕が切って落とされます。
<前回大会の模様>
<前回大会の模様>
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定
-
日本代表
2025/08/21
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(8.28-9.9フランス/リモージュ)
-
選手育成
2025/08/21
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に伊藤琴音選手(山梨学院大)を認定
-
グラスルーツ
2025/08/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 山口 11月3日(月・祝)開催 8月26日(火)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/08/21
「国際親善試合 SAMURAI BLUE vs メキシコ代表」パブリックビューイング in 北海道の開催が決定