ニュース
日本高校サッカー選抜 第2戦に勝利 ~デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会~
2017年04月17日
第55回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会(4月13日~17日)に参加している日本高校サッカー選抜は15日(土)、グループステージ第2戦の1.FSVマインツ05(ドイツ)との試合に臨みました。
グループステージ第2戦結果
日本高校サッカー選抜 1-0 (前半1-0、後半0-0) 1.FSVマインツ05
得点者
17分 伊藤龍生(日本高校サッカー選抜)
スターティングメンバー
GK1 廣末 陸
DF2 杉山 弾斗
DF3 阿部 海大
MF4 金子 大毅
DF5 三国 スティビアエブス
MF6 住永 翔
MF7 松本 泰志
MF10 鳥海 芳樹
FW18 安藤 瑞季
DF19 橋本 恭輔
FW20 伊藤 龍生
交代
43分 MF7 松本泰志 → DF15 渡邊泰基
44分 DF3 阿部海大 → MF16 大塚諒
46分 FW18 安藤瑞季 → DF13 佐藤瑶大
マッチレポート
第1戦を白星でスタートした日本高校選抜の第2戦は、マインツとの対戦。立ち上がりは雨まじりでスリッピーな芝状態の中、テクニック・スピード・パワーで上回るマインツが日本ゴールを再三にわたり脅かしますが、GK廣末陸選手の好守によって失点を逃れます。そして前半17分、日本高校選抜はFW鳥海芳樹選手が巧みなドリブルで右サイドを突破。中央に上げたクロスにFW伊藤龍生選手が飛び込みゴールを決め、前半を1-0で折り返します。
後半に入り日本高校選抜は、左右の幅を使ったビルドアップで相手のプレスを弱め、徐々にペースを掴み、両サイドからチャンスを作り出しますが、得点には至りません。一方のマインツは大型FWを投入しパワープレーで反撃に転じますが、日本高校選抜も渡邊泰基選手、大塚諒選手、佐藤瑶大選手を投入。相手の攻撃にしっかり対応し、得点を与えません。結果、最後まで集中力を切らすこと無く1点を守り切った日本高校選抜が予選リーグ2勝目をあげ、首位に躍り出ました。
スケジュール
デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会 | ||
---|---|---|
4月13日(木) | 2-0 | 日本高校選抜 vs Fortuna Düsseldorf(ドイツ) |
4月14日(金) | 10:30 | トレーニング |
4月15日(土) | 1-0 | 日本高校選抜 vs FSV Mainz 05(ドイツ) |
4月16日(日) | 15:30 | 日本高校選抜 vs FC Nordsjælland(デンマーク) |
4月17日(月) | 決勝ラウンド、順位決定戦 |
※時間は全て現地時間
※天候等により、トレーニング会場、時間が変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/17
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
グラスルーツ
2025/10/17
JFAユニクロサッカーキッズ in 大阪 12月27日(土)開催 10月20日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/10/17
AFCアワード2025 高橋はな選手が年間最優秀選手賞 浜野まいか選手が年間最優秀アジアインターナショナルプレーヤー賞を受賞