ニュース
ブラインドサッカー東日本リーグ2016、8月27日に東京都八王子市で開幕!
2016年08月24日
8月27日(土)、ブラインドサッカー東日本リーグ2016がクーバー・フットボールパーク八王子富士森公園(東京都八王子市)で開幕します。以降、約4ヶ月にわたって東日本地域のブラインドサッカー(全盲クラス)の7チームとロービジョンフットサル(弱視クラス)の3チームが全9節のリーグ戦を繰り広げます。
東日本リーグは、普段ブラインドサッカーとの接点がない地域の方にもご観戦いただき、チームと地域の結びつきを強めることを目指して1都3県を周遊して行われます。観戦は無料。上位2チームには、2017年春に開催予定のクラブチャンピオンシップへの出場権が付与されます。
開幕第1節では、ブラインドサッカーが計2試合行われます。第一試合は、昨期リーグ準優勝の地元「たまハッサーズ」が「埼玉T.Wings」を迎えます。第二試合は、「松戸・乃木坂ユナイテッド」対「GLAUBEN FREUND TOKYO」で、東京都のチーム同士の対決となります。
ブラインドサッカー東日本リーグ2016 スケジュール
第1節 | 8月27日(土) | クーバー・フットボールパーク八王子富士森公園(東京都) |
---|---|---|
第2節 | 9月18日(日) | 渋谷区立広尾中学校(東京都) |
第3節 | 9月24日(土) | 押原公園(山梨県) |
第4節 | 10月1日(土) | 慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県) |
第5節 | 10月22日(土) | 文京区小石川運動場(東京都) |
第6節 | 11月5日(土) | 町田市総合体育館(東京都) |
第7節 | 11月6日(日) | しながわ中央公園(東京都) |
第8節 | 11月19日(土) | 筑波大学セキショウフィールド(茨城県) |
第9節 | 12月11日(日) | 東京都福生市営福生野球場(東京都) |
ブラインドサッカー東日本リーグ2016 第1節 開催概要
日程:
2016年8月27日(土)
会場:
クーバー・フットボールパーク八王子富士森公園
会場詳細はこちら
対戦カード:
11:00~12:00 たまハッサーズ 対 埼玉T.Wings
12:30~13:30 松戸・乃木坂ユナイテッド 対 GLAUBEN FREUND TOKYO
詳しくは、日本ブラインドサッカー協会公式サイトをご覧ください。
コメント
釜本美佐子 NPO法人日本ブラインドサッカー協会 代表理事
今年も、いよいよ熱く長い東日本リーグ2016が始まります。私たちはブラインドサッカーとロービジョンフットサルを通じて、健常者と障がい者が当たり前に混ざり合う社会を目指しています。そして2020年のメダル獲得を目指して歩んでいきます。まだ実際にプレーを見たことがない方は、東日本リーグ戦が繰り広げられるお近くの会場にどうか足をお運びください。視覚に障がいのある者がこんなに激しく素晴らしいサッカーができるのかと驚くのと同時に、このスポーツの魅力を知っていただけると確信しています。これからもどうぞ皆様の熱いご支援、応援のほどよろしくお願いします。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項