ニュース
JFAnews12月情報号、12月16日発売
2011年12月14日
JFA newsは、JFAが展開する全ての事業や取り組みのほか、全国各地で開催されているJFA主催大会の記録、全国のチーム情報などを掲載する月刊オフィシャルマガジンです。
11月号からの新連載『サッカー温故知新~日本サッカーの歴史を訪ねる』は、「日本女子代表の軌跡」の中編です。
1980年後期に押し寄せてきた国際化の波。女子選手の登録開始、日本女子サッカーリーグの開幕など、男子には劣るものの女子サッカーの環境整備を進めながら、日本女子代表(現、なでしこジャパン)は第1回FIFA女子世界選手権(現FIFA女子ワールドカップ)に出場、その後、アトランタオリンピックを経て第2回FIFA女子サッカー選手権に挑むまでの軌跡を追います。
トップインタビューは、田嶋幸三副会長兼専務理事にFIFAクラブワールドカップを日本で開催する意義、JFAが進めるアジア貢献事業やAFC理事としての活動についてインタビュー。また、SAMURAI BLUEやU-22のアジア予選のほか、3年振り2度目のアジア優勝を遂げたU-16日本女子代表のマッチレポートを、国内サッカーは、天皇杯、全国クラブチーム選手権、女子フットサル選手権、レディースサッカー大会などを報告します。
特別企画は、震災復興活動として展開している「スポーツこころのプロジェクトも」をレポート。「ひと」は、外務省の河本秀夫さんにサッカーの国際交流活動についてお話を聞きました。そのほか、サッカー心育論やメディカル入門など、サッカーファミリー必見の情報満載でお届けします。
| 発売日 | 12月16日(金) |
|---|---|
| 価格1冊 | 600円 |
| 主な内容 | |
| JFAトップインタビュー | 田嶋幸三 副会長/専務理事 アジア全体のレベルアップで日本サッカーのさらなる強化を |
| 2014 FIFAワールドカップブラジル アジア3次予選 | |
| 男子サッカー アジア最終予選/ロンドンオリンピック予選 | |
| AFC U-16女子選手権 中国 2011 | |
| 特別企画 | 東日本大震災復興支援 スポーツこころのプロジェクト 「つらいことがあっても、あきらめずに取り組んでいきたいです」 震災を乗り越え、明るくたくましく生きる子どもたち |
| REPORT | FIFA 11+セミナー2011 |
| 連載企画 | 2012年、ロンドンを目指して! 佐々木則夫 なでしこジャパン監督 「実り多き一年。常に"世界"を意識してレベルアップを」 ・サッカー温故知新~日本サッカーの歴史を訪ねる 「日本女子代表の歩み(中編)」 ・Voice 加藤久 JFA 特任コーチ 「被災地の日常を絶えず考えてほしい」 ・JFA審判委員会監修 ジュニア年代へのレフェリングワンポイントアドバイス 「フェアでたくましい選手を育てるために、審判員は何をすべきか(1)」 ・サッカー心育論 たくましい心を育むコーチング 「指導者に求められる視覚と洞察力」 ・JFAスポーツ医学委員会監修 メディカル入門 「サッカーでの歯の管理」 ・ひと 河本秀夫(外務省 広報文化交流部 人物交流室 課長補佐) 「スポーツを通して、人と人、国と国をつなぐ外交官」 |
『JFA news』を個人で定期購読されている方で、住所変更された方は、日本サッカー協会までご連絡ください。チーム登録者の方は、「Kick Off」から住所の変更手続きを行ってください。
JFA news編集部 TEL:03-3830-2004 FAX:03-3830-1813
購読のお申し込み
価格
1冊 600円
年間購読 5,000円
1.楽天市場内「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」からお申し込みいただく場合
URL: http://www.rakuten.co.jp/jfa/
*日本サッカー協会OFFICIAL SHOPからお申し込みいただく場合は全てクレジット決済となります。
*なお、「日本サッカー協会OFFICIAL SHOP」で年間購読をお申し込みいただく場合は、最新号からの発送となります。
2.JFAにお申し込みいただく場合(郵便振替)
①日本サッカー協会にFAXにてご連絡いただいた場合、郵便払込取扱票を郵送しますので、その用紙に必要な号数からの年間購読をご記入いただき、お振り込み下さい。振り込みが確認され次第、定期的にお送りします。
②郵便局で直接お手続きいただく場合
郵便局にある備え付けの払込取扱票に
1.口座番号 00190-2-27461
2.金額 5000円
3.加入者名 日本サッカー協会機関誌販売部
4.通信欄 JFAnews 第○○号(○月号)から
*○の部分に開始する号数をご記入下さい。
5.払込人住所氏名 お申し込みの方の住所・氏名・電話番号をご記入下さい。
*JFAに年間購読をお申し込みされる際は、ご希望の号から発送します。上記の通り、払込取扱票の通信欄に、ご希望の購読開始の号をお書き添え下さい。
1冊またはバックナンバーのお申し込み
上記の1または2の方法でお手続きください。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


