ニュース
「神戸を訪れる外国チームを応援しよう!」作文企画から最優秀賞が決定 FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン 2012
2012年11月17日
FIFA U-20女子ワールドカップ ジャパン2012の開催期間中、開催ベニューでは様々なレガシープログラムを実施しました。
神戸では、県下の小学生たちに、神戸で行われる試合の出場国4ヵ国の位置、産業、文化、特色などを調べてもらい、試合当日には事前に作成した手作りの国旗でゴール裏から応援、またこうした体験を作文にして提出してもらうプログラムを実施。
このほど、集まった作文の中から、小倉大会組織委員長が最優秀賞を決定しました。
提出された作文は日本サッカーミュージアムに展示中です。
作文掲載ページ
活動ブログ
8/26 「サッカー少年少女のレガシープログラム」
最新ニュース
- 日本代表 2025/09/01 SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
日本代表
2025/09/01
【対戦チーム情報】メキシコ代表 かつてのSAMURAI BLUE監督の下で上昇気流に乗る北中米カリブ海の雄~国際親善試合