ニュース
JFAチャレンジゲーム「めざせファンタジスタ!」「めざせクラッキ!」10月検定会を実施
2014年11月05日
10月25日(土)、日本サッカーミュージアムヴァーチャルスタジアムで、JFAチャレンジゲームの10月検定会を開催しました。
まずは「めざせクラッキ!」で、ボールを使って楽しく体を動かしたあと、「めざせファンタジスタ!」の検定会を行いました。
今回は、めざせファンタジスタ最高峰である「ステージ20」への挑戦者がいました。受付のときはとても緊張した面持ちでしたが、見事ステージに合格し、全国38人目の合格者となりました。
その後は他の子供たちの前で技を披露してくれ、「諦めずに練習すれば必ず出来るようになる!」と頼もしいコメントをしてくれました。
ステージ20の技を見た他の子供たちは、良い刺激になったのか自分の挑戦するステージを一生懸命練習していました。
最後は、参加者全員で親子フットサルを実施。サッカーの試合同様に、ゴール前の攻防では熱くなる場面もありましたが、全員で楽しく汗を流しました。
次回は11月22日(土)に開催を予定しています。
参加は無料です。皆様の参加をお待ちしています。
ステージ20合格者 コメント
田中啓大 君
肩に乗せるボールフィーリングは難しく、学校が終わってから毎日1時間くらい練習しました。難しくても諦めずにやれば絶対に出来ると感じたので、みんなも諦めずに頑張ってほしいです。これからも練習した技を忘れないようにまた練習したいです。
将来はサッカー選手になって海外の強豪チームで活躍し、チャンピオンズリーグで優勝したいです。また、日本代表としてワールドカップに出て日本初の優勝に貢献するのが夢です。
検定員コメント
染谷勝弘 コーチ
めざせファンタジスタ最高峰ステージ20にチャレンジし、見事合格した小学5年生の田中啓大君。これで全国38人目のファンタジスタが誕生です。
田中君は、JFAめざせファンタジスタの定期開催に毎月参加していましたが、ステージ7からのチャレンジの過程ではクリアできない壁に当たったとのことです。学校から帰って毎日練習をして技が出来るようになったという自身の体験を、初めたばかりの他の子供たちに話してくれました。私自身、ステージ7から最後のステージ20まで挑戦する田中君を見る事が出来て大変嬉しく、また逞しく感じました。おめでとうございます。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)