ニュース
日本高校選抜、いよいよデュッセルドルフ国際大会が開幕
2014年04月17日

日本高校選抜が参加する第51回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会が、本日4月17日(木)より開幕します。
日本高校選抜チームは4月13日(日)の夜に現地ドイツに到着し、大会に向けた最後の調整を行っています。
4月14日(月) トレーニングマッチ
日本高校選抜 2-1(前半0-1、後半2-0) MSV Duisburgユース
得点者
28分 失点
69分 中野克哉(京都橘高)
86分 石川大地(水戸啓明高/桐蔭横浜大)
長旅から一夜明けた4月14日(月)、午前中はFortuna Düsseldorfの練習グラウンドである、フエスプリ・アレーナにて調整を行いました。現地デュッセルドルフは、この時期「一日の中にも四季がある」と言われており、雨あり晴れありという安定しない天候に加え、強風の影響で思いの他肌寒い中での活動となっています。
午後3時からはMSV Duisburg(ドイツ)ユースと45分×2本のトレーニングマッチを行いました。
時差の影響や長いフライトの影響で、コンディションが万全とは言えない中でのゲームでしたが、2-1で勝利しました。
4月15日(火) トレーニングマッチ
日本高校選抜 2-4(1本目0-1、2本目 2-1、3本目 0-2) FC Kölnユース
得点者
29分 失点
42分 石川大地(水戸啓明高/桐蔭横浜大)
44分 失点
58分 坂圭祐(四日市中央工業高/順天堂大)
65分 失点
79分 失点
気温9度と少し肌寒い中、ドイツユースリーグでも強豪の1.FC Kölnユースと30分×3本のトレーニングマッチ行いました。また今シーズンから1.FC Kölnのトップチームでプレーする長沢和輝選手が選手達を激励に駆けつけました。結果は2-4で敗れましたが、本番前の最後のトレーニングマッチということもあり、各選手は本番に向け積極的なアピールを行いました。
昨年は見事に初優勝を飾った日本高校選抜。ディフェンディングチャンピオンとして2大会連続優勝を目指し、いよいよ4月17日(木)、Fortuna Düsseldorf(ドイツ)との開幕戦に臨みます。

スケジュール
| 4月17日(木) | 19:30 | 対 Fortuna Düsseldorf(ドイツ) |
| 4月19日(土) | 09:30 | 対 Borussia Dortmund(ドイツ) |
| 13:30 | 対 Red Bull Salzburg(オーストリア) | |
| 4月20日(日) | 15:30 | 対 PSV Eindhoven(オランダ) |
※試合時間は現地時間
最新ニュース
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催

