ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 島根県益田市の島根県立サッカー場に、約200人が参加!
2014年10月30日
10月11日(土)に島根県益田市にある「島根県立サッカー場」にて約200名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル を行いました。
イベント情報
地域の子供たちが、サッカーに触れ合い、親しむと共に心身の健康を願い開催しました。
ウオ―ミングアップ(鬼ごっこ)、色別に分かれて、総当たりのゲーム、ゲーム終了後、スタッフ同士で、ミニゲームなどを行いました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、むらた ゆささん
今日は、フェスティバルに参加できて、本当に良かったです。色別のチームに分かれて、ゲームをして、私は、ピンク色のチームだったけど、1点取りました。ゲーム中、2回こけて、少し足が痛かったけど、頑張って走ったら痛くなくなりました。また、来年も来たいです。
フェスティバルに参加した、いちはら そらさん
今日は、晴れて良かったです。ゲームは、負けてしまって悔しかったけど、休みの時間のキックゴールで7点も取れて、とてもうれしかったです。もう少しまっすくにボールが蹴れるようになれば、もっともっと点数が取れたと思いました。今日は本当に楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、田原高男さん
今日は、天気も良く晴れ本当に良かったです。子供たちの笑顔を見ているとフェスティバルをやって本当に良かったと思いました。スタッフも地元の女子チームに協力していただき、スムーズに運営できました。このフェスティバルも定着しつつあり、次年度も引き続き実施していきたいと思います。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 5 | 0 | 42 | 42 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 1 | 0 | 32 | 32 |
合計 | 6 | 0 | 74 | 74 |
観客数 | 95 | |||
スタッフ数 | 32 | |||
サッカーファミリー合計 | 201 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?