ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 新潟県妙高市のアパホテル&リゾート上越妙高に、175人が参加!
2015年12月10日

8月22日 ( 土 ) に 新潟県 妙高市 にある「 アパホテル&リゾート上越妙高 」にて 175 名が参加し、 JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル を行いました。
イベント情報
一昨年までJFAガールズエイト北信越大会新潟県予選を、昨年度よりガールズフェスティバルとして参加レギュレーションの大幅な緩和を行い、女子サッカーファミリーの底辺拡大を図るべく開催しました。

参加者コメント
新潟県上越地区JJWish監督山崎栄子さん
初日の指導実践講習会に参加させていただき、改めて女の子たちがサッカーに携わる楽しさ面白さをを伝えることを主眼とした指導を、心がけなければならないと痛感しました。当然のごとく、サッカースキルの向上のための指導スキル ではありますが、「楽しく面白くかつちょっとハードな」トレーニングメニュー実践を、心がけたいと思いました。
新潟県上越地区JJWish所属鈴鹿空さん
いつもは、大会や試合でしか会えない他のチームの選手や友達と、面白くて楽しいクリニックを一緒に参加できて、とってもよかった。コーチの方々も、指導者講習会に参加されていて、指導の勉強をされているんだ!と驚きました。
担当者コメント
新潟県女子委員会上越地区委員会佐藤さん
今年度は、JFAナショナルトレセンコーチ北信越担当の清瀬一剛氏に、初日は、指導者対象の指導実践講習会、 2日目には、参加選手対象の実技クリニックを実践していただきました。 フェスティバルという和やかな雰囲気の中でも、指導スキルアップや、参加選手がサッカーの楽しさ、面白さを充分満喫できた2日間であったと感じました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 5 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 60 | 0 | 60 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 60 | 0 | 60 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 15 | ||
| サッカーファミリー合計 | 175 | ||
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


