ニュース
JFAフットボールデー 新潟県十日町市の十日町市当間多目的グランドに、89人が参加!
2015年12月03日
9月13日(日)に新潟県十日町市にある「十日町市当間多目的グランド」にて89名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
サッカーを見たことはあるけどボールを蹴ったことのない人や、学生時代に少しだけプレーをした方々など、サッカーを「する人」「観る人」「支える人」そして「応援する人」を対象とし、キッズ年代を中心とし親子で参加できる「なでしこキッズサッカースクール」を開催しました。
参加者コメント
十日町サッカークラブ 酒井さん
娘と今年初めて参加しました。私のサッカーをしている姿を見て少しは興味をもっていたようなので、不安はありましたが時間が経つうちに楽しそうな顔をみてほっとしました。来年が楽しみです。
FCジャック 高橋監督
孫のような子供たちと一緒にボールが蹴られ有意義な一日でした。終了後、恒例のバーベキューで子供たちとプレーのカッコよさを話し合い盛り上がりました。来年も宜しくお願いいたします
担当者コメント
十日町市サッカー協会 女子委員長 俵山さん
今年で3回目になります。保育園・幼稚園を回り参加のお願いをしています。毎年参加していただいてる方もありますが、もう少し人数の増加を図ることが必要と思います。スポーツの楽しさをサッカーを通して親子で実感していただければ最高です。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 11 | 14 | 25 |
U-8年代 | 8 | 2 | 10 |
U-10年代 | 3 | 1 | 4 |
U-12年代 | 1 | 2 | 3 |
U-15年代 | 0 | 5 | 5 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 8 | 7 | 15 |
O-35年代 | 4 | 2 | 6 |
合計 | 35 | 33 | 68 |
観客数 | 12 | ||
スタッフ数 | 9 | ||
サッカーファミリー合計 | 89 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/03
【対戦チーム情報】アメリカ代表 2度目のFIFAワールドカップ開催で指揮官の目指す攻撃的サッカーが期待される~国際親善試合
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~