ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛媛県東温市の愛媛フットサルコートジョイグリーンに、166人が参加!
2017年03月24日

2017年3月18日(土)に愛媛県東温市にある「愛媛フットサルコートジョイグリーン」にて166名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月18日(土) |
| 会場 | 愛媛フットサルコートジョイグリーン(愛媛県東温市) |
| 概要 | 女子サッカーの普及 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー,フットサル/ゲーム形式,クリニック |

開催レポート
愛媛県東温市でレディース・ガールズサッカーフェスティバルを開催した。1部は一般やお母さん世代を対象、2部は園児から高校生までの学生を対象とした。1部は過去全国大会にも出場経験のあるお母さんや、サッカーをすることが初めての一般の方やお母さんが集まった。小さい子共連れで参加していたお母さんは運営の補助をしてくれている学生の女の子達に子供を預け、サッカーを楽しめる環境が整った。また、サッカーを初めてやってみた一般の方やお母さんは、「楽しかったです。またやりたいです。」「子供の気持ちがわかりました。」など笑顔で話されていた。2部は学生対象で実施した。初めてボールに触れる小さい子やサッカー経験のある女の子が約50名集まった。上の学年の子が下の学年の子をサポートし盛り上げたり、下の学年の子ども達が果敢に上の学年にチャレンジしていく様子も見られ、女子サッカーならでわの楽しい空気感が終始流れていた。
参加者コメント
トレーフルFC 中岡さん
高校・大学の先輩後輩と久しぶりにサッカーができて楽しかった。またみんなで集まりたい。
初めて参加した方
はじめは不安でしたが、皆さんが気を使っていろいろ教えてくれて楽しかったです。サッカーにはまりました。また友達連れてきます。
参加してくれたお母さん
子ども達の面倒を見てくれて助かりました。子どももニコニコでした。久しぶりに汗を流せ、体が動かせて良かった。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-8年代 | 0 | 10 | 10 |
| U-10年代 | 0 | 3 | 3 |
| U-12年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-15年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-18年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-35年代 | 0 | 8 | 8 |
| O-35年代 | 0 | 15 | 15 |
| 合計 | 0 | 116 | 116 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 20 | ||
| サッカーファミリー合計 | 166 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


