ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 高知県高知市の高知県立春野総合運動公園多目的広場に、543人が参加!
2015年12月24日
12月5日(土)に高知県高知市にある「高知県立春野総合運動公園多目的広場」にて543名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
高知市内19チームの3年生、230名を対象に開催しました。前半は、各グループに分かれてボールタッチやキックなどいくつかの課題を大学生(高知大学サッカー部)の指導で行いました。後半は、ミニサッカーゲームを5分間で相手チームを変えながら行いました。最後に、選手一人一人に参加賞として、お菓子の詰め合わせを配布しました。
参加者コメント
十津三里FC 福井監督
定期的に実施されるキッズフェスティバルは、高知大学のサッカー部の選手が指導してくれるので、楽しく参加できました。市内のいろいろなチームと交流できるのでよかったです。参加賞のおみやげは、選手にとって魅力的です。
鴨田FC 竹村監督
大学生には、いつもお世話になっていrます。子どもたちには、自由にのびのびやらせてあげたいです。
担当者コメント
中央地区キッズ委員 久保和夫さん
年々、参加者は増加しており、大学生にはいつもお世話になっています。会場の使用方法や駐車場の使用マナーは年々悪くなっているように思います。子どもたちには、芝グランドでやらせてあげたいが会場確保が難しくなっており、苦心しているところです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 19 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 230 | 0 | 230 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 230 | 0 | 230 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 13 | ||
サッカーファミリー合計 | 543 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)