ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 富山県滑川市の日医工スポーツアカデミーに、111人が参加!
2015年09月08日

7月4日(土)に富山県滑川市にある「日医工スポーツアカデミー」にて111名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
グラスルーツフェスティバル形式で、年齢問わず女性とその家族参加で楽しむフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
おがわら ももか さん(4歳)親子
子:初めて会った子とも仲良くなれて、楽しかったです。コーン倒しが楽しかったです。
親:日頃運動していないのもあり、疲れましたが楽しかったです。いつも子供に「早く走って!」と言っていたことに反省しました。
いまい ここあ さん(5年生)
コーン倒しが楽しかったです。ドリブルの所も楽しく、もっと練習して上手になりたいと思いました。
たしろ ことね さん(5歳)
たくさん汗をかいたけど、楽しかったです。横で、お父さんも頑張っていたので、頑張りました。

担当者コメント
女子委員会普及主任 酒井 美貴さん
参加者見込みが少ないと不安でしたが、親子参加・家族参加の方がおられ少し賑わったと思います。何よりも子供たちの笑顔が、開催を準備してよかったと感じれました。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 6 | 4 | 10 |
| U-8年代 | 6 | 15 | 21 |
| U-10年代 | 6 | 7 | 13 |
| U-12年代 | 2 | 8 | 10 |
| U-15年代 | 0 | 3 | 3 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 6 | 4 | 10 |
| 合計 | 26 | 41 | 67 |
| 観客数 | 32 | ||
| スタッフ数 | 12 | ||
| サッカーファミリー合計 | 111 | ||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


