ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに、約220人が参加!
2015年01月08日
12月23日(火・祝)に愛媛県松山市にある「松山市青少年センター」にて約220名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたイベントを行う。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、荏原サッカースポーツ少年団 越智陸斗さん
親子で選手宣誓をさせて頂き緊張しましたがとても良い思い出になりました。試合でも子供達と力を合わせて勝利することができて楽しかったです。これからも機会がありましたら家族全員で参加したいと思います。
フェスティバルに参加した、 川上サッカースポーツ少年団 名本堅次さん
毎回ファミリーフットサルの参加を楽しみにしています。今回もまた子供達と競技を競いましたが気持ちと身体がかみ合わず子供達には良いところは見せれませんでした。一方で外から見るのと違い一緒に身近でプレーし子供の成長が肌で感じ取れました。この大会により日頃は家庭では味わえないスポーツを通じた子供達との交流を深めることができ良かったと思います。
フェスティバルに参加した、石井北スポーツ少年団羽田昌子さん
毎回ファミリーフットサルを楽しみにしています。お兄ちゃんの頃から合せて今回で5回目の参加になります。いつもは外から見て声をかける程度ですが実際に子供達とプレーして段々と熱が高まってきました。ゴールキーパーも体験して、子供達が必死にシュートを防ごうとハッスルしている姿に頼もしさも感じられました。息子がシュートを決めた時はハイタッチも出来最高でした。親子で一緒に汗をかき楽しい時間を過ごすことができ嬉しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、江村悠弥さん
親子の共演により普段より子供達の笑顔が溢れていました。スタッフも穏やかなふいんきで大会運営ができました。ファミリーフットサルを通してフットサルの楽しさをより広めていきたいと思います。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 11 | 1 | 12 |
U-10年代 | 0 | 24 | 2 | 26 |
U-12年代 | 0 | 44 | 0 | 44 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 27 | 30 | 57 |
合計 | 0 | 106 | 33 | 139 |
観客数 | 60 | |||
スタッフ数 | 17 | |||
サッカーファミリー合計 | 216 |
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛媛県東温市のエヒメフットサルコートジョイグリーンに、約130人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛媛県東温市のエヒメフットサルコートジョイグリーンに、約130人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAガールズフェスティバル 愛媛県今治市の桜井海浜ふれあい広場に、約150人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズサッカーフェスティバル 愛媛県の新居浜グリーンフィールドに、約2,400人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディースサッカーフェスティバル 愛媛県の ビバ・スポルティア西条に、約60人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)