ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 秋田県秋田市の秋田市立体育館に、約410人が参加!
2015年01月08日

12月11日(木)に秋田県県秋田市にある「秋田市立体育館」にて約410名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
見知らぬ(園)児と、見知らぬ(園)児が築く、サッカーの【円(サークル)】
その(園)を温かく見守る、先生方の大きな【円(サークル)】・・・
ボールを通じて、園と園が結ばれ、 さらに、円と円が結ばれる・・・
秋田県サッカー協会が贈る、ジョイントサークル!『スギっ子サッカー交流大会』

参加者コメント
フェスティバルに参加した、みうら ひびき君
決勝戦で負けて悔しいです。もっともっと練習して日本代表になりたいです。
フェスティバルに参加した、こばやし のぞみさん
子供たちの一生懸命に頑張っている姿に元気をもらいました。参加できてとても良かったです。
フェスティバルに参加した、ゆり じゅんやさん
元気にプレーする子供たちの姿が観れて良かったです。
フェスティバルに参加した、まえだ あきのりさん
審判や運営サポートをやりました。
子供たちとの一体感が楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した髙橋 淳さん
当日、濡れ雪まじりの悪天候ではあったが、保護者の皆さんもたくさん来場され、子供たちに熱い声援をおくっていた。
参加チーム、参加人数ともに増加しており、園行事の一つとして定着している。参加園は全て巡回指導をおこなっていて、今回優勝した園は3歳児から5歳児まで月2回ペースで実施している。また、準優勝チームも同様である。この様な継続的な活動が結果として表れており、各園の刺激になっている。このフェスティバルが、春から小学生となる子供たちの良い思い出と経験となるでしょう。サッカーをする子が増えると良いですね!

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 27 | 125 | 119 | 244 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 27 | 125 | 119 | 244 |
| 観客数 | 120 | |||
| スタッフ数 | 41 | |||
| サッカーファミリー合計 | 405 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026


