ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 長崎県大村市の大村に、約330人が参加!
2014年12月25日

10月26日(日)に長崎県大村市にある「大村」にて約330名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
今回は、雷で試合時間遅れもありましたが、怪我人も無く無事終了する事が出来ました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、野嶋杏莉さん
今回フェスティバルをしてみて、体力がもたんかった。そのため、思うように体が動きませんでした。
次回のフェスティバルにはしっかり頑張りたいです。
フェスティバルに参加した、江口和可奈さん
今回は、雷がすごく出来るか心配でしたが、何とか出来てよかったです。今回楽しくプレイできましたが、思うほど活躍できず残念でした。次回の開催を楽しみにしています。
フェスティバルに参加した、小柳有紀さん
今日のフェスティバルは雷がすごかったが、しばらくしたら試合が出来たのでよかったです。自分が思うプレーが出来ずチームに迷惑かけたが、皆からほめられた所もありよかったです。次回もぜひ参加します。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、山口義人さん
今回は、雨は無かったが雷が酷く、中止せざるをえないかと思っていましたが、暫くすると天気が回復しフェスティバルが開催出来良かった。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 3 | 0 | 37 | 37 |
| 一般 | 13 | 0 | 227 | 227 |
| 合計 | 16 | 0 | 264 | 264 |
| 観客数 | 55 | |||
| スタッフ数 | 6 | |||
| サッカーファミリー合計 | 325 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


