ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 山梨県の甲府市の小瀬体育館に約130人が参加!
2014年06月26日
5月18日(日)に山梨県甲府市にある「山梨県立小瀬スポーツ公園 体育館メインアリーナ」にて約130名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント概要
今年度、最初のフェスティバルを開催しましたが、参加チームが少なかった部分はありますが、各チームとも大変楽しく、わきあいあいあとした雰囲気で、有意義な大会でした。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、古屋奏哉さん
保育園当時から中学生2年なった今年までずっと参加してます。毎年楽しみにしています。
フェスティバルに参加した、大森寛太さん
初めて参加しました。
大人と子供が一緒に参加できるのは良いと思いますが、子供が6年生と1年生では、ちょっと無理があると感じました。
低学年と高学年のクラス分けがあると良いですね。
それと、中学生の扱いが難しいです。一生懸命なのはわかりますが、大人と違って遊びに徹しきれない分、子供が怖がります。かと言って、注意もできないので・・・。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、古屋和男さん
今回は、怪我等もなく、楽しい大会が無事終了できたことは、良かったのではないか。ファミリーフットサルフェスティバルは、フットサルの普及啓発に、有効なイベントと考えています。継続的な開催で、認知度は上げっているが、少年世代の大会などとの関係から、体育館の確保ができる限れた日程で、参加者・チームの確保が厳し時もあります。できるだけ、多くの家族・チームに参加してもらい、技術指導や簡単なゲームなども取り入れて、参加してくれた全ての方々が、楽しい、おもしろかったと思ってもらえる大会運営を行っていきたいと考えています。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 6 | 3 | 9 |
U-10年代 | 0 | 8 | 2 | 10 |
U-12年代 | 0 | 6 | 8 | 14 |
U-15年代 | 0 | 8 | 0 | 8 |
一般 | 6 | 10 | 9 | 19 |
合計 | 6 | 38 | 22 | 60 |
観客数 | 50 | |||
スタッフ数 | 20 | |||
サッカーファミリー合計 | 130 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)