ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 栃木県のサンエコ自然の森運動公園に、約430人が参加!
2014年06月12日
5月24日(土)に栃木県鹿沼市にある「サンエコ自然の森サッカー場」にて約430名が参加しJFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
小学校1年生、2年生を個人募集しました。その場でチームを組んで前後半5対5のミニゲームを行いました。チームには地元のクラブチームの選手に関わってもらいました。また、親子の触れ合いとしてウォームアップでは、キッズビクスを踊ったり最後に親子サッカーを行ったりしました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、 おちあい あおいさん
はじめて、サッカーのイベントに参加しました。最初はとても緊張していたけれど一緒にいてくれたお兄さんコーチの人が優しくて良かったです。はじめにやったダンスも楽しくてよかったです。試合前のシュートの練習でほめられて嬉しかったです。サッカーの試合もみんなで頑張って勝てて良かったです。お母さんとやったサッカーも楽しかったです。今日来て新しい友達もできてとてもよかったです。またきたいです。
フェスティバルに参加した、 しおやま たいきさん
ぼくは、お兄ちゃんがサッカーをやっているのでぼくもサッカーをやってみようと思いました。サッカーのお兄さんと仲良くなって遊んでもらって楽しかったです。シュートの練習でたくさん決められて嬉しかったです。試合でもシュートを決めたことが楽しかったです。お母さんとも試合をしたのもとても楽しかったです。菓子をもらってよかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、金井 理さん
今回は、チーム募集から個人募集にした初めてのイベントでした。どのくらいの人数が集まるか心配でしたが多くの参加者があり嬉しく思います。チームを見てくれたクラブチームの中学生は大変良くやってくれました。ウォーミングアップのキッズビクスや親子サッカーでは、保護者も一緒に参加していただき子ども達も楽しそうでした。今回初めて、ゲーム前にちょっとしたシュート練習を入れましたが、子ども達にとっては大変好評でした。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 107 | 23 | 130 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 107 | 23 | 130 |
観客数 | 250 | |||
スタッフ数 | 51 | |||
サッカーファミリー合計 | 431 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”