ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県八代市の熊本高等専門学校八代キャンパスに、107人が参加!
2016年12月16日
2016年11月13日(日)に熊本県八代市にある「熊本高等専門学校八代キャンパス」にて107名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月13日(日) |
会場 | 熊本高等専門学校八代キャンパス(熊本県八代市) |
概要 | これまでサッカーに親しんだことが無い子ども含めて、より多くの子ども達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、熊本の子どもたちにスポーツの楽しさを体験してもらうと共にキッズサッカーの浸透に努めるため開催いたします。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
今回の八代キッズサッカーフェスティバルにたくさんの参加をいただきました。初心者の子も楽しく参加してくれました。高校生のサポートもよく、女子の参加もあり楽しめていました。内容は、もう少し質を上げないといけない部分(声掛けの部分・笑顔をもっとたくさん)が足りなかった部分です。それを踏まえ次年のフェスティバルにつなげていければと思います。
参加者コメント
エスペランサ熊本 松永渉平 年長
初めての参加でした。最初にやったゲームが楽しかったです。学校からもらってきたチラシで知りました。サッカークラブでもサッカーやっています。ゴールが決めれるようにもっと練習したいです。
八代フューチャーズ 小馬田将 1年
初めての参加でした。ゲームでゴールを決めたのが気持ちよかったです。学校からもらったチラシで知りました。サッカー習っています。これからもサッカー頑張ります。
文政小 橋本ゆいな 2年、しいな 年長
初めての参加です。シュートの練習でコーン当てが楽しかったです。コーンに当てることができました。学校からもらってきたチラシで知りました。姉(学校部活動でやっています)妹(未経験)サッカー大好きですので今後も参加したい。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 13 | 2 | 15 |
U-8年代 | 13 | 1 | 14 |
U-10年代 | 15 | 0 | 15 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 41 | 3 | 44 |
観客数 | 30 | ||
スタッフ数 | 33 | ||
サッカーファミリー合計 | 107 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/15
フットサル国際親善試合 チケット完売のお知らせ フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)および10.19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
フットサルブラジル代表 来日メンバー 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)・19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、後半の3得点でブラジル代表に逆転、14戦目で歴史的な初勝利
-
日本代表
2025/10/15
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
グラスルーツ
2025/10/15
第23回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権が開幕!