ニュース
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 開催レポート
2015年03月18日

JFAユニクロサッカーキッズは、6歳以下の未就学児を対象とした、だれでも参加できる楽しいサッカーフェスティバルです。今回は神奈川県のShonan BMW スタジアム平塚で3月15日(日)、48チーム708名の参加者を迎え、開催しました。地元Jリーグクラブから湘南ベルマーレのマスコット、キングベルⅠ世も参加。子どもたちと一緒に写真撮影をしたり、ピッチでプレーする子どもたちに声援を送ったりしました。JFAユニクロサッカーキッズは、全国の主要ドームおよびサッカースタジアム計14会場で開催し、今回の開催をもって年間の予定をすべて終了しました。

コメント
FCカルパ 監督 岩永豊司さん(神奈川県横浜市)
チームとして初めてこのフェスティバルに参加しました。子ども達が笑顔だったので、参加してよかったと思います。今日は25名の子どもが参加し、年長が15名ほどでした。普段は週に1回から2回、土曜日か日曜日に活動しています。 クラブ全体では、幼稚園から小学6年生まで180名ほどが活動しています。専用のグラウンドはないため、小学校のグラウンド、体育館や公共のグラウンドを予約して利用しています。幼稚園児は月に2回ほど試合をする機会がありますが、今日はいつも以上にとても楽しそうにしていました。
上飯田幼稚園FC 監督 内藤啓充さん(神奈川県横浜市)
いままで、たくさんの試合に出場してきましたが、今日は子ども達がボールに触れ合う機会をとても多く作っていただき、今年の全ての試合の中で一番子どもがいきいきとしていました。ユニクロさんからいただいたかっこいいユニフォームを見て、今日の試合の楽しかった思い出を後からも思い出すことができ、サッカーをどんどん好きになってくれるきっかけ作りになったと思います。今日は全員年長の子ども達が参加し、一緒にプレーする最後の試合でした。明日(16日)が卒園式で今日はそのちょうど前日にあたり、参加申込の際は正直なところ悩みましたが、いい思い出になったと思います。
上飯田幼稚園FC 保護者 宮崎浩二さん(神奈川県横浜市)
子どもを輝かせるというのは、親の力だけでは難しい部分もあるので、こういう機会で一生懸命な姿を見ることができ、良かったなと思います。大会の運営がとてもスピーディーで子どもが飽きない工夫がされていました。たくさんボールに触れるチャンスもあり、子ども達も満足そうな顔をしていて、参加できたことに感謝しています。幼稚園最後の大会でいい思い出ができたと思います。親としては、小学校に入ってもサッカーを続けてくれるといいなと思っています。

実施概要
| イベント名 | JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 | 
|---|---|
| 開催日 | 2015年3月15日(日) | 
| 時間 | 午前の部:受付開始 8:30/開会式 9:30/フェスティバル 10:00~11:45/閉会式12:00 午後の部:受付開始 12:00/開会式 13:00/フェスティバル 13:30~15:15/閉会式15:30 | 
| 会場 | Shonan BMWスタジアム平塚(神奈川県平塚市大原1-1) | 
| 試合内容 | 8人制のミニサッカーフェスティバル 1ピッチのサイズ:30m×15m程度(全6ピッチ) 1チーム当たりの試合数:3試合程度 試合時間:前半5分-後半5分 | 
| 対象 | 6歳以下の未就学児 | 
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会/一般社団法人神奈川県サッカー協会 | 
| 主管 | 一般社団法人神奈川県サッカー協会 | 
| 特別協賛 | 株式会社ユニクロ | 
| 後援 | 神奈川新聞社/tvk(テレビ神奈川)/平塚市 | 
| 運営スタッフ | 神奈川県サッカー協会スタッフ/ユニクロボランティアスタッフ/平塚市サッカー協会スタッフ/横浜シミズ | 
| マスコット協力 | キングベルⅠ世(湘南ベルマーレ) | 
| 開催告知 | 1月19日よりJFA・神奈川県サッカー協会ホームページ 神奈川県内の全幼稚園・保育園にチラシ・ポスターを配布 神奈川県内ユニクロ63店舗にチラシ・ポスター設置 | 
| 申込期間 | 1月26(月)~2月26日(月)17:00 ※募集チーム数に達したため、締切後抽選で参加チームを決定。 | 
| 申込方法 | JFA公式ウェブサイト JFAユニクロサッカーキッズ申込みフォームより | 
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代(チーム参加) | 48 | 646 | 62 | 756 | 
| 観客数 | 2,205 | |||
| スタッフ数 | 75 | |||
| サッカーファミリー合計 | 3,036 | |||
2014年度開催会場一覧
| 2014年06月08日(日) | 福岡 | 福岡 ヤフオク!ドーム | 
|---|---|---|
| 2014年07月21日(月・祝) | 愛知 | ナゴヤドーム | 
| 2014年09月15日(月・祝) | 東京 | 東京ドーム | 
| 2014年10月05日(日) | 岩手 | 岩手県営運動公園陸上競技場 | 
| 2014年10月13日(月・祝) | 富山 | 富山県総合運動公園陸上競技場 | 
| 2014年10月19日(日) | 茨城 | 茨城県立カシマサッカースタジアム | 
| 2014年11月03日(月・祝) | 北海道 | 札幌ドーム | 
| 2014年11月16日(日) | 宮城 | 気仙沼市立気仙沼小学校 | 
| 2014年11月24日(月・祝) | 埼玉 | 西武ドーム | 
| 2014年11月29日(土) | 熊本 | 熊本県民総合運動公園補助競技場 | 
| 2014年12月7日(日) ※10/6変更 | 岡山 | kankoスタジアム | 
| 2014年12月21日(日) | 山口 | 山口きらら博記念公園多目的ドーム | 
| 2015年1月25日(日) | 大阪 | 京セラドーム大阪 | 
| 2015年3月15日(日) | 神奈川 | Shonan BMW スタジアム平塚 | 
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


